見出し画像

はじめまして|自己紹介

はじめまして。
今日から自分を変えたいと思い、はじめるnote。
note のスタートは
まずはかんたんに自己紹介をしていきたいと思います。


自己紹介

わたしについて

現在、31歳。日本在住。
約11年間金融関係の会社員として働いていましたが、2024年夏に職場が原因でPTSDを発症し、半年休職、結婚をきっかけに2025年1月末に退職。
現在は、専業主婦という名?での暮らしをしています。

休職を経ての会社を退職となり、会社から物理的に離れることで、PTSDの症状はだいぶ落ち着いてきており、沸々と新しいことにチャレンジしたいという気持ちが再び出てきたため、これからの半年間は学ぶ期間として、様々なことにチャレンジをしていきたい一歩踏み出していきたいと思い、まずはずっとしてみたかったnoteからはじめてみることに。

「継続」というのが私の大の苦手分野であるため、克服すべくnoteでは「継続」を目標に掲げはじめていきたいと思います。

すきなこと

とにかく旅行がだいすき。
特にこれまでは国内旅行が好きで年に3〜10回は県外へ出て新しい景色を 求めて足を運んでいます。
少しずつ記録として旅記録も書いていきます✍️


STARBUCKSCOFFEE がすき。
店内デザイン、お店の居心地良さ、コーヒーのいい香りと美味しいドリンクに心を奪われ、会社勤務の時は毎日通うほど。
全国のSTARBUCKSCOFFEEを巡るのがすきで、マイストアパスポート集めにハマっています。
これの記録もnoteで少しずつできたら...♡


美術館巡りがすき。建築物をみるのがすき。
小さい頃から美術館へ行くのが大好きで、大人になってもそれは変わらず
ジャンル問わず芸術作品にふれることが至福の時間。
特に好きな画家はモネとルノワールがすき。

また、芸術作品だけでなく、建築物をみるのも好き。
一時期は建築士になりたいほど。(理系科目につまずき断念な過去が...)
特に西洋建築が心ときめきます。


これから

学びたいこと

学ぶ期間を設けていく中でこれからわたしが学びたいこと、挑戦していきたいことについて

  1. WEBデザイン                                 現在コーディング(HTML・CSS ・Javascript)を勉強中で
    これからはデザイン含めて勉強していきたい、いつか未経験から仕事に繋げていきたいという気持ちで学んでいます。
    この勉強経過について記録としてnoteに残していこうかと考えています。
    まだまだ初心者で、全くの未経験スタートでもあるため温かく見守っていただけたら嬉しいです。

  2. 英語勉強(TOEIC /受験)

  3. 整理収納アドバイザー

  4. カラーコーディネーター(試験受験)

  5. イラスト・グラフィックデザイン


 2〜4についてはこれからどう学んでいくのか、
 少しずつ情報を共有しながらの勉強をしていきたいと思います✍️



RESTART

人生、何が起こるかわからない。
そんな1年だった2024年。なんだかんだこの職場(勤務していた職場)でずっと仕事を続けていくんだろうと思っていたけれど、まさか自分がPTSDと診断され、半年間休職するとは思っていなかったし、退職し専業主婦という肩書きで暮らすとも1年前の私は想像もしていなかったし、そもそも想像もできなかった。
現在はずっとそばで支えてくれた夫のおかげで、体調も戻り、新しいことへの挑戦したい気持ち、意欲も戻ってきた。
この機会を逃してはいけないと思い、はじめるnote。
これから先も何が起こるかわからないけど、行動しなければ何も始まらないというのは31年を過ごしてきて痛いほどわかっている。
せっかくの学びの期間、新しい気持ちではじめていきたいと思います。

温かく見守っていただければ幸いです。


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集