
江戸名所絵図の模写・トレース
皆さまこんばんは。心身お元気でしょうか。生きていると色々ありますが、生きている証なので体験や経験を、楽しんでいきましょうね🍀
そうあれる状態を保てるように
普段は、大祓祝詞や、三種祓、ひふみ祝詞などを、毎日主に唱えたり、鎮魂石をみながら半眼で、鎮魂の時間をとるようにしていますが(長いと30分鎮魂タイム)
7月は生活環境がかわり、それができず、、
8月は復活させて、さらに毎日、チャクラヒーリングをしていました。カンナガラ、古神道やナマステな世界になりました。
そんなこんなで元気にみなぎってきた最近ですが、
保留になっていた地元の案内看板が完成しましたと
嬉しい報告を頂きました。
わたし布弥は、母娘でコラボ制作を任されたんですが、最終は、国定公園の規律がモノクロで、看板のほうは、わたしが描いた画になりました。
江戸名所絵図より鮎返しの滝です。
看板には、模写・本名を入れてくださいました。
娘の着色はこちら。スッキリうまいです。浮世絵風で依頼がきました。
色指示は私が主で、人の部分は色付けは、わたしかな。
なかなか可愛い顔に。
そして、地元の観光協会長がblogにご紹介くださいました。ありがとうございます。
歴史的に大事な場所なんです。
JAXAの信仰の饒速日命が天孫降臨されたと伝承がある地域です。磐船街道。
なんだか天岩戸開きのようです。(^^)
実際、天岩戸🪨がそばにあります。関わらせて頂けた奇跡に感謝。