
明けましておめでとうございます
皆様、明けましておめでとうございます。
本年も、どうぞ宜しくお願い致します。
東北の皆様のことが気になりつつ。。
令和6年能登半島地震の影響に伴う公衆無線LANサービス「00000JAPAN」の開設について
こちらが目に入ったのでシェアさせていただきます。
阪神大震災を機に、地震が本当に怖くなりました。
それまでは全く怖いと感じたことは無かったのですが。。
被災地中心から外れているにもかかわらず
当時は助ける側の余裕はなく、ひたすら怯えて過ごしました。
それでも東北の大震災の時には、4月初めには炊き出しや、服の仕分け、アートワークショップに南三陸に入るくらい(志津川小学校の体育館で寝泊まりさせて頂きましたm(__)m)
心境が変わっていました。
南三陸では、天井には穴が空いた体育館に雑魚寝、
廊下には家族ごとにスペースは、ほんの一畳くらいの記憶ですが枠だけの段ボール部屋というか、気持ち敷居がありました。
被災地のかたは激しく心身の疲労がたまるので
食料や水の他に一人の空間や、睡眠が非常に大切、
そして恐怖や不安の癒し、さらには「人としての尊厳」。。それらの大切さをヒシヒシと感じます。
まだまだ、大変ですが
1日も速い復旧と平安をお祈りしています。
そして、お正月の地震を機に
私自身はまた新たに、決意みたいな心境が湧きました。
感じるままに信じて選択して、悔いのない様に
生きよう!❣️✨
大丈夫!わたしの選択も。あなたの選択も✨
皆様が、喜びに満ちた2024年となりますよう
真の願いが叶います様。




イラストは
[金龍(テコ)銀龍(ラコ)スタンプ]より。