色彩の冒険
561文字
絵を描いている癖に、色合わせがとても苦手と来ている。
随分と前にパッチワークキルトを、本を見ながら2年程作っただろうか ? 本で紹介されている生地があると、見栄えのする物が出来た。
私には生地のセンスがないんだわ~ グシッ となりながらも挑戦した・・・出来上がりは(笑)首を少し捻り顔の筋肉は僅かに歪んで行く。
出来上がった作品を何人かに見せびらかしたが、言葉が出ないらしい「凄いね、どうやって縫うの ?」だった。
生地のセンスが出来るお人は、いとも簡単に合わせてしまう事を、羨ましく見つめてしまう。
そんな自分がカラフルな、羊毛フェルトの作品に、全く興味が無い人でも振り向かせる為に、疾駆八苦、赤の羊毛手に取り、オレンジ色を手に取り、脳みそフル回転、チクチクしては剥がし、考えている方が長い、これでは独創的な作品迄は辿り着く事が出来るのだろうか~。
日々、目をテン・テンとしながらも、取り敢えずカラフルになったわ~(笑)
私の得意な色は何色なんだろうか~、良い物が出来る迄は楽しまなければね~。
明るい色で人は楽しくなり、力を貰い、精神的にも良いという、皆幸せにな~~~れ🎶🎶
ピンクは若返りの効果があるというから、ピンク系の色、沢山あるから、むふふ~~私は若返っているんだわ、☺\(^o^)/ニコニコ。