![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68286071/rectangle_large_type_2_f344d3fb71158ba072866c6d5f80d20d.jpg?width=1200)
椎茸チャレンジのその後
椎茸を原木から育ててみたい。
そう思って試しにやってみました。
その経過報告と他の家庭菜園の状況です。
結果として、椎茸チャレンジは失敗に終わりました。
椎茸栽培2連敗です。
原木は薪ストーブの近くに置いて気温が低くなりすぎないようにし、毎朝霧吹きで湿気を与えていました。
ビニールシートに湿った丸太と一緒にくるんで湿度の確保と朝夕の換気を行っていました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68286094/picture_pc_d6764883e75ba3091ebb8556a5f4b1a1.jpg?width=1200)
その結果、生えてきたのは白カビでした・・・
春、暖かくなってきたら再チャレンジしたいと思います。
椎茸を原木から育ててみたい。
そう思って試しにやってみました。
その経過報告と他の家庭菜園の状況です。
結果として、椎茸チャレンジは失敗に終わりました。
椎茸栽培2連敗です。
原木は薪ストーブの近くに置いて気温が低くなりすぎないようにし、毎朝霧吹きで湿気を与えていました。
ビニールシートに湿った丸太と一緒にくるんで湿度の確保と朝夕の換気を行っていました。
その結果、生えてきたのは白カビでした・・・
春、暖かくなってきたら再チャレンジしたいと思います。