FMふっかちゃんのラジオ収録に行ってきました!
今日は、塾長のラジオ収録に付き添い、見学に行ってまいりました。
塾長は、深谷市のコミュニティFMでパーソナリティーをやっています。
前々から、興味があったのでとっても楽しみにしていましたが、、、
凄い!凄すぎる生放送って!
時間との戦いですね。
私は見ているだけなのに、かなり緊張しました。
先日、塾長に、ラジオのアシスタントやってみない?
と言われて「はいっ!やります!」とお返事したのですが、
アシスタントって、お茶出ししたり、事務仕事したりの
裏方の仕事だと思っていたのですが、
番組でパーソナリティーさんのお話のお相手をする、
しゃべる役だったと知り、でもまあ、
「7つの習慣JⓇ」の授業をやっているし、
話はできそうだなと思っていたのですが、、、考えが甘かったです!!
「7つの習慣JⓇ」のファシリテーターとは
また違ったスキルが必要だと感じました(汗)
まずは、楽しみながら!頑張りたいと思います。
それにしても、、、
今日の塾長はかっこよかった~♬