見出し画像

ついにLINEスタンプ販売開始しました!

数ヶ月前にLINEスタンプを作ろうとしている、という内容の記事に40件くらいのスキをいただいていたが、それ以降あんまり描けていなかった。

また描き始めようかなと思ったタイミングで、ちょっとしたミスに気づき、今まで描いていた分を全てボツにしたが2日かけて24個新たに描き上げ、ついにリリースに至った。

タイトルは
「猫みたいなタヌキと犬みたいな猫」。

そう、我が家には2匹の猫がいる。
2匹とも野良猫だったのを保護したのだ。

猫みたいなタヌキ。猫である。

こちらは「あずき」。
今年で8歳になる謎の毛色の長毛猫だ。

性格は臆病ゆえに凶暴。
動物病院に連れて行くと暴れ回って獣医さんでもお手上げになってしまう。

カルテに大きな文字で「凶暴」と書かれ、文字通り凶暴のレッテルを貼られてしまった猫だ。

尻尾もモフモフで長く、動きもどこか鈍臭いのでタヌキにしか見えず、タイトルでは「猫みたいなタヌキ」ということにさせていただいた。

「あずき」はご飯が何よりも大好きで、食事の時間の1時間くらい前から激しく叫び出す。
それを我が家では「メシクレ」(飯をくれ)と呼んで心の底から愛しく思っている。

この記事のサムネはメシクレの「あずき」のスタンプである。

「あずき」は表情が豊かで、怒っているような顔もわかりやすい。いつも文句を言いたげな顔をしている。

だからスタンプは描きやすかった。

かわいいね

次は「くぬぎ」を紹介しよう。

鼻がズレている。

ハチワレなのだが、黒い毛の方が多いタイプだ。

「くぬぎ」は今年で多分5歳になる。
しかし5歳に見えないほど体が小さくて、人懐っこく、やんちゃで少し抜けている。

「あずき」はご飯が大好きなのに対して「くぬぎ」は遊ぶことが大好きだ。

いつも猫じゃらしを咥えて持ってきて鳴いてアピールしてくる。まるで犬である。

スタンプのメイン画像は「くぬぎ」にした。
こんな感じで可愛い顔もするが、悪人面の時もある。

特に「あずき」にちょっかいをかけて、怒られている時の顔は怖すぎる。

長々と家の猫の話をしてしまったが、LINEスタンプはすでに販売中である。

初めて作ったので、改善点はたくさんあるし、リリースしてから「もっとこうすればよかったなあ」と反省するところもあるが、ぜひ少しだけ見てみてほしい。

作っていてなかなか楽しく、家族も大喜びしてくれたから私はかなり満足している。

いいなと思ったら応援しよう!

七井泳哩
もしサポートいただけるのなら、いくつかのおすすめの本をメッセージに書いておいていただけますか。いただいたお金でその本を買って読みます。