最新の記事

インドネシアで100万円盗まれた話

Googleのコアアップデートにより オーガニック 検索が激減してしまいました オーガニックだけに頼るのはリスクだなぁ

周りにいるリーダーに共通する点 1.仕事に対してのモチベーションが高い 2.明るい。またはよく喋る 3.ロジカルな思考 1->高いモチベーションがその人を高めるのは当然 2->リーダーが明るくなくては、部下もその人についてこない 3->個人の主観で物事を進めることはできない

こんな詐欺チャットが毎週のように来る。 facebookは何も対策しないし 一度引っかかると、アカウントも乗っ取られます。 GAFAとか言われてますが昨今のFacebookはデータ売却や問題も山積み。 もっと頑張って欲しい。

ブログ頑張ってたら feedspotのTop 30 Japan Blogs listで9位に表彰されました(^o^) 他が超有名なブログばっかりで恐縮ですw ありがとうございました! #bondlingo blog.feedspot.com/japan_blogs/

Youtube で再生回数に影響するのは 維持率です。 維持率が高いと再生回数が上がる仕組みになっていて、ブラウジング機能、いわゆるオススメに掲載され、再生回数が一気に伸びます。70%が基準値くらい。 画像の凹んでる部分は、CMです。

  • メディア論

    6 本
  • 日本語業界

    0 本
  • 東南アジア スタートアップシーンまとめ

    8 本
  • 海外スタートアップまとめ

    1 本
  • 日本スタートアップ

    10 本
  • 仮想通貨関連

    5 本