最近、病気で夜あまり眠れず、眠れないと頭痛や体全体が痛くて、困っています。 睡眠時無呼吸症候群なので、息が苦しくて2時間おきに起きてしまいます。 それから、就寝時につける酸素の機械が、ひどい鼻詰まりのため使用できず、何も治療していない状態です。 睡眠時無呼吸って、侮れない病気で、予後の寿命がすごく低いんですよね。 子供も小さいし、困っているので耳鼻科に行きましたが、対処療法の点鼻薬や漢方だけ出されて、鼻詰まりが治りません。 鼻詰まり治すには鼻の構造がダメっぽいので大
こんばんは。落ち込みがまた出てきました。 娘の不登校の問題は停滞したまま・・・。2年生になったら授業に出られるといいけど、難しいだろうなあ。 このままだと社会で生きていくことができなくなってしまいそう。 不登校問題は焦っているけど、どうにもできません。 高校生になれば、通信制の高校などがあると思います。 それにしても。これから先、6年間ある小学校でずっと不登校ってわけにもいかないと思うのに。 まだ娘は小さいのでよくわかっていないのかもしれません。 私の体調もあま
Amazonプライムデーでみなさんなにを買いましたか? 私はさっきから、シーチキンの缶詰を買おうかどうか迷って、カートに入れたり、戻したりしています(真夜中)。 さて、私の趣味はブログカスタマイズですが、フリー素材を使わせていただいて、可愛らしくしてみました。 単純に見えますが、フックがないWordPressテーマで、CSSとjQueryを使っています。 ロゴが、メニュー・トップ画像の下に来ているデザインって、あんまり見ませんので作ってみました。 検索窓も自分で設置
フリマアプリメルカリの取引履歴が99件になりました。 色んな人がいたけど、無事に99件まで来ました。 人って色々ですよね。とても優しい人もいれば、受け取りを放置したりする人もいますし。 読み終わった本を今は出してるのですが、なかなか売れません。 本も電子書籍のほうが使い勝手が良いんですが、売って少しお金になるのは紙なんですよね。 その辺まだ迷ってます。本は単価が高くないから送料込みだと利益ほとんどないですよね。 それなら電子書籍にしたほうが手間代といえば手間代なん
mac book airを買いました! MacBook AirM2チップを購入して快適です! 今まではSurfaceを使っていました。 中古で、いろんなものを出してお金にして、 メルカリで売りまくり、 ビックカメラのポイントがたくさん溜まっていたので、 なけなしのお金でもなんとか買えました。 これから数年は使おうと思っています。 固まらないし、速いし綺麗でいいわあ。 頑張るわあ←何を
またサイトデザインをいじりました。 WordPressテーマNishiki Proを使っています。スッキリかっこよくしたつもりです。 キャプチャできませんでしたが線は下まであります。 女性の画像でもアイキャッチ良かったんですけど、男性の画像だとよりクールになりますね。 毎日学ぶことがあってプログラムなどの勉強も楽しいです。 私は専業主婦で普段ぼんやりして過ごしています。 このままいくと、ボケてしまうんじゃないかって夫からも心配されているので、頭を使って、いつまでも
あと1時間で子供が帰宅するので隙間に書きます。 私は高齢出産です。娘が成人するころには私は60歳です。 ですが、私は体が弱く、生命予後の良くない病気を何個も抱えていて、娘が巣立つまで生きていられるかが課題です。 今日は病気のうちの一つである、糖尿病の治療で病院に行ってきました。 病気なので、一般の食事ができないんです。ほとんどの食事がNGです。 食べられるものは味のない豆腐とか、鳥のささ身肉とか野菜です。 腎臓も強くないので、味が濃いものも本当はダメです。美味しい
また新しくサイトをデザインしました、素人です。 こちらですが、キャプチャできませんでしたが、線は下まであります。 これですが、あんまり受けは良くなかったです。 以前作った大きなメインビジュアルのあるシンプルなデザインのサイトがすごく受けが良くて、 手がかかってるのはこちらのオレンジのほうなんですが、必ずしも手がかかってるものが受けるとは限りませんね。 綺麗めの大きな画像をトップに持ってきた方が万人受けするようですね。 でも個人的にはこちらの線が多いオレンジのサイト
こんばんは。hirochanです。 埼玉県に住む主婦です。ごく平凡な生活を送っています。 ところで、最近は子育てでいっぱいで、自分の趣味で出かけることがほとんどなくなってしまいました。 以前はライブやイベントに行くのが好きだったのですが、育児中は家を空けられませんよね。 そんな時にハマったのが、ホームページをつくることです。 ブログを書いているんですが、現在主流のCMSであるWordPressを利用しています。 デザインを考えて、つくるという工程が好きでよくブログ