サングラスを買った話
こんにちは、775(ななこ)です。
突然ですが、今年の3月から、不定期のウォーキングを始めました。仕事帰りに一駅分歩く程度で、シフト制の仕事の終業時間と、天気と、その日の体調を鑑みて実施してます。4月は天気が悪い日が多くてあまり行けなかったりもしました。
これから暑くなるにつれ、陽が落ちるのも遅くなり、仕事終わりの夕方でも明るいことに加え、西に向かって歩いてるのでとにかく夕陽が眩しい!
そこで、先日サングラスを購入しました。
毎年夏になるとサングラスが欲しくなり、服屋や雑貨屋でおしゃれサングラスを買うのですが、翌年になって見つからない…なんてことが多々あったので、今年は思い切って眼鏡屋で作りました。
まず、どこで買うか。近くの駅ビル周辺にある眼鏡屋をリサーチ。
駅ビルの中にJINSとZoffがあったので、ひとまずこの2店舗のサングラスの品揃えをオンラインショップで確認しました。
両店舗とも、サングラスの販売があること、また普通のメガネのフレームをサングラス仕様にカスタムできることが分かりました。
次いで、サングラスの選び方。
私は顔のパーツが面長、それも中顔面が長めの面長。加えて眉がくっきりはっきりしたタイプの顔のつくりです。
両店舗とも、サイトに「サングラス(メガネ)の選び方」が掲載されていたので、そちらによると、
「面長さんは、ウェリントンがおすすめ」
と出てきました。縦の長さがある形です。他にも、ボストンやティアドロップもおすすめと出てきます。
家で使っているメガネもこの形で、しっくりきていたので、この形でいこうと思います。
この形がどう言う特徴かオンラインショップである程度把握して、いざ実店舗へ。
先にZoffへ行き、ウェリントン型のメガネをひたすらかけまくる。ひとくくりにウェリントン型といっても、フレームの太さや色によって見た目は変わってきます。似合う形や色も様々でした。顔につけるアイテムなので、鏡を見た時も嫌な気持ちにならないものを選びたい。
あと、意外とデザインは値段に出ました。「これいいな」って思ったものは、価格帯も高めなことが多かったです。今回予算は、フレームは1万以下、と決めていたので、それに見合う中で納得いくものを探しまくりました。が、いいものはだいたい1万を超えてました。
ある程度Zoffで試着して、次にJINSへ。
こっちでもひたすら試着しました。
JINSで感動の出会いをしたのが、Airframeというシリーズでした。まあ掛け心地が軽い。これを掛けた後だと、雑貨屋で1,000円くらいで売ってる伊達メガネの掛け心地には戻れませんでした。鼻パッドも良く、文句なし。
今回サングラスとしての購入でしたが、メガネのフレームにオプションという形でカラーレンズを付けてもらいました。茶色のフレームが肌馴染みが良かったので、そのフレームに合う色ということでココア色にしました。フレーム+3,300円でした。
外出時の外の明るさがストレスになるので、明るさ軽減ができる色、且つ視界が暗くならない色にしたかったので、ココア色はちょうどいい暗さでした。視界はほんのりセピアチックになります。
今回は購入から1週間程で受取りでしたので、夏に直ぐに欲しい!ってなる方は早めに作ったほうがいいかもしれません。買ったその日に受取りは難しい場合もあります。
今回購入検討したJINSもZoffも、オンラインショップでも作成できますし、なんならカメラ機能を使って試着もできますが、やっぱり実際に試着して掛け心地や、今回サングラスを作るので付けた時の視界の様子を見ておきたかったので、実店舗に行きました。
身につけるアイテムですし、これから暑くなるにつれマスク無しになることも増えると思いますので、マスク有りでの試着、無しでの試着を試した方がいいです。あと自撮りでの様子とかも見た方がいいですね。
かといって、オンラインショップを一切見ずに店舗に行くのはもったいないです。メガネやサングラス初心者に向けて、どういった機能があるか、どういった状況で使うものか、それに合わせた選び方など、各店舗詳しく記載されています。事前に下調べして損はありません。
どちらの店舗も、試着している間は声を掛けられませんでした。コミュ障にとっては、思う存分試着させてもらえてありがたい。
混雑状況にもよりますが、相談にも乗ってくれますので、どういう条件で欲しいか、店舗に行く前にじっくり考えてみてください。
それでは良いサングラスライフを!