【映画の感想】あんのこと
prime videoで気まぐれに観た作品の、短い感想。新作でもないので、ネタバレなどへの配慮は特にありません。
◆
あんのこと
鬱映画で検索して、評判で観てみたもののひとつ。杏に対して、救われてほしい救われてほしいと願いながら観た。
母親がこわい。
居場所が見つかるのがこわい。
確かに鬱映画だと思ったし、実話なんだと身につまされながら観た。途中までは。
ショッキングな展開が2つあり、1つは事実で1つは創作だった。
1つ目はさておき(お前に泣く資格なんかねえわと思ったけど)、2つ目はあまりにも上手くいきすぎていて、そこに救いを描きたかったのはなるほどと思ったし、杏は本当に魅力的に映ったけれど、その創作はあまりにもできすぎていた。
アレルギーがあるようだったので、あんなもん急にその立場になってうまくいくわけないだろう。そしてそれくらい、子どもは小さかった。
昔やっていたドラマで「Mother」という作品があり、可愛くて儚い芦田愛菜ちゃんが出ていて私は大好きな作品だったのだが、せめて子どもがあれくらいなら……と思った。
正直、創作の部分がなくても、コロナで生まれたばかりの絆を絶たれてあのラストに向かうだけでも十分説得力があったのではないかと思う。そこが残念だった。
ただ、機能不全家族のあのありようは、本当にどこにでもあると思うので、私はこわい。
よく逃げてきたね、とそれだけは杏に言いたい。