![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65541456/491ce81b9f4263ba64f3407552c357f7.png?width=800)
絵やマンガなどの創作物、WEB記事やTwitterに書ききれなかったこと。あとは映画やいろいろな作品について、ネタバレを含むのでTwitterなどに書けないことなどを書いていきた…
¥500 / 月
- 運営しているクリエイター
2022年8月の記事一覧
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85830143/rectangle_large_type_2_e7be8da4916880319380d37f30f4c4df.png?width=800)
ツイッターで炎上した、樹村みのり先生の漫画が収録された『女性学・男性学ージェンダー論入門 第3版』を購入して全部読んでみたら微妙に印象が違った話
まずは発端となったこのツイートから。 まあ、ここだけ読むと非常に表現規制的だし、キャンセルカルチャー的であります。ヌードポスターを破り捨てる男の子のモノローグ「お母さんが見たら泣くよ…」というフレーズも非常に家父長的で抑圧的であり、もうネットのダメフェミニズムの見本みたいに見えてしまう。樹村みのり先生もネットに影響されてこんな漫画を描くようになってしまったのか…という反応がツイッターに溢れたのもまあわかる。 しかし本当だろうか?と思って引用元の書籍を購入してみたら、微妙に