
日々食卓、師走(上)
お布団から出られない日々を皆様いかがお過ごしでしょうか。去年の冬の暮れに電気毛布が壊れていたことを先週思い出したみちです。
それでは冬の食卓です。どうぞ!
各務原のいちょう並木へ


GRをぶら下げていちょう並木をてくてくと歩いて、原っぱにピクニックシートを敷いてのんびり過ごす。公園に併設してるカフェへおやつを調達しにいく(よく食べる人は屋台のケバブを買いに行った)。


あったかいココアとふかふかの蒸しパンのハーモニーを楽しんで幸福な時間を過ごす。ちょっとお昼寝して、バトミントンを嗜んで帰宅。我々がしている唯一の運動、バトミントン。おそらく蒸しパンもケバブも消費できてないが、気にしないでおく。

夜はきのこ鍋!まいたけえのきしいたけ🍄みつばを散らすと美味しいんだな〜これが〜。うちはまいたけ、えのき、白菜、もやし、くずきり、豆腐がスタメンです。みなさん家の鍋のスタメンも教えてください。
平日が始まる

しそご飯、さつまいもコロッケ、えのきの青のり和え、白菜のみそ汁、みかん。

あじの甘味噌だれ、ベーコンとほうれん草のバターソテー、えのきの青のり和え、お雑煮、みかん。なぜか無性に食べたくなって、まだ師走の頭なのにフライングお雑煮した。自炊って最高!!

豚こまとピーマンの焼きうどん、春雨スープ。たまに食べると美味しい。

鶏ごぼうおこわ、週末の食卓。ぶりの照り焼き、こんにゃくのきんぴら、きくらげのごまナムル、豚汁、おみかん🍊全体的に茶色くて良いですね。
ほろよいのりんごと洋梨でカンパーイ!🥂ここんとこアルコール3%くらいのゆるい酎ハイを週末に飲むのが楽しみ。

日曜日は定番のお鍋。私もよく食べる人も子供の頃から冬の週末は鍋と決まっていたので、ここらへんの食生活リズムが一緒で助かる。
これは余談ですが、お肉煮えたよ〜って言っちゃうおっ節介ぐせは、父ゆずりだなあと思う。
ら平日の料理はほぼおかんなのだけど、日曜の鍋は父が準備と片付けを担っており、食材を入れるのもおとんだった。分かってるのに豆腐もういいぞ、くずきりはよ掬えよ、などと言ってくる。大人になって親の行動がそのまま遺伝してて笑える。


ヒレ肉のマスタード焼き、ほくほくれんこん、かぶの柚子漬け、白菜とくずきりの赤だし。ヒレカツで余ったお肉を焼いて、マスタードとマヨネーズの合わせだれつけてグリルでさっと焦げ目つけて出来上がり。めちゃくちゃ美味い。

農協で買ったかぶと柚子の共演。柚子の皮が入ると格段に美味しい。

蒸し鶏のごまだれがけ、温泉卵、かぶの柚子漬け、白菜ときぬ豆腐のみそ汁、みかん🍊

鶏ごぼうおこわ、厚揚げのみそだれ、ほうれん草のごまかか和え、さつまいも蒸したん、かぶの柚子漬け、白菜とわかめのみそ汁、みかん。さつまいもがぜんぜん色がなくてもしや…と思ったらやはり甘くなかった。はちみつレモンにすればよかったちきしょう…!
週末おやつ活動🍮

友人と娘ちゃんことAさんとともに食堂Pecoriへ。カフェタイムのスタートとともに滑り込むも、まだランチのお客さんがたくさんだったので、徒歩3分の公園でサッカー⚽️→バトミントン🏸→ブランコと遊びまくってカロリーの前消費をした(?)。
ちなみに友人には「会う時2人でも3人でもいいけどどうする?」と聞いたことがあるのだが、みちと遊びに行くと知るとAさんが拗ねるらしいので、毎度仲良く3人で遊ばせていただいている。

帰ってすぐに鍋焼きうどん。ギリギリまでここで温められて最高。なんなら途中で再加熱できる。
ボロネーゼ仕込む

寒くなってきてストック欲しい〜と思いながら時間がなくて遠のいていた mamigeボロネーゼ。安定の美味しさ。ストゥブでトマトを煮込んでいるこの時間、至高すぎる……。こういう休日がここんとこたりてなかったんだなと気づいた。

ついでに横でれんこんチップも揚げた。うめえのよこれが。止まんないのよこれが。
師走のはじめでした🏃♀️

ペンネのボロネーゼ、れんこんチップサラダ、かぶのゆず漬けであっさり(?)な食卓。いや、あっさりではねえや。
農協に行くと立派な大根やかぶがよく並ぶようになった。ここ数週間で一気に冬が来たなと感じる。秋はどこにいったのか、四季はどこに行ったのか……。
突然来た冬をなんとか受け入れて日々やり過ごしていきましょう。それではこれにて!