
日々食卓、神無月(下)
10月も終わり一週間が過ぎようとしている今日この頃です、皆様気まぐれ天気による寒さと暑さの交互パンチに耐えられていますか、そうですかムリムリですか……。
まだストーブはいらないけど、なんか体温調節が難しい日々です。少し料理する気がなくなってしまった日もありましたが、過去の自分が託してくれた冷凍ストックに助けられた半月でした。それではどうぞ〜!

豚しゃぶの白和え、れんこん竜田揚げ、水菜のチョレギサラダ、かぼちゃの甘煮、あわせみそ汁。れんこんの竜田揚げが美味すぎるのでリピートしまくる。

手羽元のさっぱり煮、えのきのにんにく醤油、水菜のチョレギサラダ、大根と小葱の赤だし、梨。
圧力鍋で手羽元、レンチンでえのき、2コンロでみそ汁と水菜のボイル。大体こういう組み合わせで作ると短時間でお皿がいっぱいになる、定型詩のごとき食卓である。

春巻き、かいわれのドレッシング和え、えのきのにんにく醤油、春雨スープ、梨。冷凍春巻きのストックに底が見えてきて焦るの巻。

ぶりの照り焼き、温泉卵、さつまいも蒸したん、水菜のチョレギサラダ、大根の赤だし、いちじく。GRの色味がおかしいことに今気づきました。めっちゃきいろい…な…?

ドライカレー温玉のせ、さつまいも蒸したん、水菜のチョレギサラダ、いちじく。カレーは冷凍ストック、副菜は作り置きなのでものの10分程度で食卓にありつけた。

ちょっと用事があって出かけた先にて、若鯱家のカレーうどん。無性に食べたくなって久しぶりに入ったらめちゃくちゃ美味しくてびっくりした。トッピングも色々あって楽しい。

鮭ごはん、れんこんの竜田揚げ、冷奴、さつまいものみそ汁。胃袋的にさらっとすませたかったんだけど結局れんこんを揚げてしまった。冷蔵庫に野菜が足りなくて泣いている…。
パンパーティ🍞🥖🥪

日曜朝、名駅のcascadeで好き好きに買ったパンを頬張る。紅茶はたっぷり、のんびりだらだら食べよう。

夜は今年初のお鍋を敢行した。この日のお昼はケンタッキーでたらふく鶏肉を食べたので、いわしつみれときのこの鍋。二人とも舞茸が好きなので1パックじゃ足りん。
やっぱり鍋はいいなあ。実家では冬になると日曜は毎週鍋だったから、なんか落ち着く。
地味で美味しい平日たち

生揚げのごまみそだれ、くずきり、おくらののり和え、えのきのみそ汁、パイナップル。

さつまいもコロッケ、くるみ小女子、ほうれん草のごま和え、えのきと白菜のみそ汁、パイナップル。

スガキヤ焼きうどん、生揚げみそだれ、ほうれん草のごま和え、白菜のスープ、りんご🍎
10月が終わって11月

なんかここんとこ、軽い疲れが溜まって大きくなってきた。そういう時はこれよ、平日朝からホットケーキですよ。
正直この日は仕事に遅刻しそうなくらいギリギリになったけど、それでいいんだよな。生活がメインのはずだよ我々の人生は。
寒くなってきて暖かいものがますます美味しくなってきた。料理は体も心もあっためてくれる万能薬なので、毎日食べたいものを食べるよう心がけたい。では遅ればせ10月の食卓はこれにて!