サステナビリティってなに。人類の力の原理から考えてみる。 ~テクノロジーの役割と、人間が大切にしたいこと~
下記は私の前職、サステナビリティに関するコンサルティングを行う「SDGパートナーズ有限会社」に入社する際に入社課題として提出したエッセイです。『SDGs思考』※という同社が出版したベストセラー作品を読んでの感想と思考をまとめたものです。
自分の社会に対する課題意識、過去から現在に至るまでの世界や歴史の捉え方、そして今後の世界について想像を巡らせています。
7000文字もありますが、かいつまんで読んでくれたら嬉しいです。特に<力の原理>の部分からが自分の伝えたいエッセンスです