見出し画像

あの...今年って秋ありました?

あの…なんか秋終わってませんか?
まさかとは思うんだけど、終わったりしてないですよね?!

だって9月中旬まで半袖で出掛けてたし。
そろそろ外の風がすずs….とか言ってたら、今朝の気温11℃なんですけど。(は?)

いやいやいやいや、それはダメだよ。地球さん。
この四季が綺麗な日本から秋とっちゃまずいでしょ〜。春夏“夏”冬はいくらなんでもやりすぎ。

マックもケンタッキーもすき家もコメダも、みんなあり得ないくらい「月見」してるんだから空気読もうよ。

ということで、東北に転勤してきた私たちには秋が1ミリも来なかったので、失った2024年の秋をこのnoteで供養したいと思います。


もし今年に秋があったらやりたかったこと

私たちはもう秋を失った寂しい奴らなので、もし秋があったらやりたかったことをここにまとめておくことで、少しでも、、この、、残念な気持ちを、、、、クソォ、、、。


1.ユニクロのお洒落な秋服をいい感じに着る

最近SNSで、ユニクロの服をめちゃくちゃお洒落に着こなす人たちを見かける。すごいよね。

なんでそんなスタイルいいの?
なんでそんなスウェットがお洒落なの?

いいなぁ。
似合うかどうかは別として、体の厚みもその人たちの1.6倍はあるとして、ユニクロに行くのは別にいいだろ〜と思っていました。

でも、はい残念。秋終わりました。ちゃんとアウター着ないと死にます。


2.秋だねぇとか言いながら美味しいもの食べる

スタバのテラス席とか座ってさ?
車が通る音とか聞いてさ?
風が気持ちいいねぇ〜とか話しながらさ?
美味しいものを食べたいよねって、秋の味覚楽しみたいよねって話。

でももうテラス席は寒くて座ってらんないし、秋だねぇって感じる間もなく、フツーにあったかいうどんとか鍋とか食べたいし。

だって11℃だからね!!
毛布とか2枚かぶってるからね!!!!!!!


3.お酒飲みながら秋の夜を散歩する

過ごしやすくなった秋の夜は、旦那さんと缶チューハイ持って、歩いてコンビニはしごするのが結構好きだったりする。

でもねぇ、もう寒いね?暗いね?
田舎すぎて夜道まっっっっっ暗だから。

まだ暑かった時でさえ暗かったのに、もう今の時期に散歩するなら、スマホのライトペカペカにしないとだよ。(防犯意識強め)


4.だんだん冬になってくのを楽しむ

四季の醍醐味ね、これ。春夏秋冬ね?
一応、順番あるから。

12ヶ月あるからだいたい3ヶ月ずつ変わっていったらいいんじゃないのかなぁ〜。

そんで季節の変わり目は緩やかに。
次の季節に思いを馳せる時間があってもいいんじゃないかと思う。
「もうすぐ冬だねぇ〜。今年も終わるねぇ〜。」とか。

私たちは寝て起きたら秋終わってました。
いや、何してくれとんねん。


冬早すぎていい加減にして?マジで

まじで秋1日もなかった。
衝撃なんだけど。

インスタのストーリーとか見てると、地元とか関東の友達と明かな温度差(リアルな気温差)感じるよね。

しかも、冬長いって噂やんけ。
10月下旬から3月下旬までずっと冬らしいやんけ。

冬眠しながら4月まで起きなかったらすいません。
誰か東北まで起こしに来てください。

いいなと思ったら応援しよう!