![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142650779/rectangle_large_type_2_62b0f4f4fce94ab582d7601610507691.png?width=1200)
【韓国留学】韓国プロ野球観戦記③@蚕室野球場
5/1、サムソンライオンズVS斗山ベアーズ戦@チャムシル野球場、観戦記録です。(삼성라이온즈vs두산 베어스)
蚕室野球場は、現在LGツインズと斗山ベアーズの共同本拠地です。今回は、斗山ベアーズのホームゲームです。(私はサムソンファンなので今回もビジターです)
私が韓国野球にハマった契機と観戦記はこちらから是非! ↓
蚕室(チャムシル)野球場
![](https://assets.st-note.com/img/1716974129830-4P4AD3a6MJ.png?width=1200)
蚕室野球場はソウルの蚕室洞というところにある野球場です。
2号線か9号線の総合運動場駅(종합운동장역)が最寄りです。
向かい側には、オリンピックメインスタジアムがあります。コンサート会場としても有名です。
![](https://assets.st-note.com/img/1716974159643-cf7BPNKsJM.png?width=1200)
価格と座席と視野
今回の席は、3루불루석 116불럭 5열(3塁側ブルー席116ブロック5列目)
1列目がなかったので、実質4列目!非常に見やすかったです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142351417/picture_pc_0ebb8077e8b4fa48abb42f0296b5a51e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717245386330-O6yybgqVEZ.png?width=1200)
나무위키 :서울종합운동장 야구장 より
簡単に価格一覧です。(2024年6月現在)
青ブロック… 20,000ウォン(火~木) / 22,000ウォン(金~日,休日)
赤ブロック… 16,000ウォン(火~木) / 18,000ウォン(金~日,休日)
オレンジ(応援席)…18,000ウォン(火~木) / 20,000ウォン(金~日,休日)
紫(テーブル席)…47,000ウォン(火~木) / 53,000ウォン(金~日,休日)
紺色(301~334ブロック)…13,000ウォン(火~木) / 15,000ウォン(金~日,休日)
緑(外野)…一般:8,000ウォン、小中高生:6,000ウォン、子供:4,000ウォン(火~木) / 一般:9,000ウォン、小中高生:7,000ウォン、子供:4,500ウォン(金~日,休日)
中央席(vip)…80,000ウォン(火~木) / 80,000ウォン(金~日,休日)
詳しくはこちらから ↓
在韓の皆様、チケットはインターパーク(×グローバル)、DOOSAN BEARS公式HPなどから予約可能です!(個人情報認証可能な電話番号がないと購入不可です…)(同じ球場ですが、LGツインズはチケットリンクからの予約、DOOSANはインターパークからの予約です…!!ややこしい…)
見え方はこんな感じです。
![](https://assets.st-note.com/img/1717258925313-2DcDGjn9oC.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717245227878-f2yTSuWZG5.png?width=1200)
この見え方で20,000ウォン(約2000円)、悪くない!!!!!!良すぎませんか???(日本では5~6000円くらいするのかな…??)
チケッティングが少々難しいですが、、、韓国では野球を良席で日本よりも安くみることができるのが長点だと思います!(ただ、第一にチケッティングに参加するのが至難の業ではあるが…)
(実はチケッティング時期がちょうど中間テストだったのですが…間を縫って頑張った甲斐がありました…)
![](https://assets.st-note.com/img/1717258246536-dMto6MOyXu.png?width=1200)
練習観察
蚕室野球場の良いところは、なんといっても上からブルペンを観察できること…!!!(選手にとってはプレッシャーになるかもしれませんが…)
実は、この日は私が応援している投手が先発の日でした。
ずっと見ていたらプレッシャーになるかな…とかF的思考(mbti)炸裂させながら眺めていました。
(周りに大砲お姉さん(=レンズが長い一眼レフを構えたお姉さんが多くて驚きました…アイドルみたい…)
![](https://assets.st-note.com/img/1717249365128-4wYGye0UZf.png)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142637019/picture_pc_09b89679aa8d7c8d6652b55bc2db4266.jpg?width=1200)
試合結果
イ・ホソン選手の今季初勝利がかかった試合、無事勝利!
これで野球現地観戦連勝記録も3回に!自分が勝利の女神だと信じたい…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142637040/picture_pc_263a54e8d7f5ce271ddae77b98e5827e.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717251135995-9jLJQsqObw.png?width=1200)
5回2失点でしたが、6回表でサムソンが4点を入れ、仲間のお陰でギリギリ勝ち投手のまま6回裏2アウトで大歓声に包まれながらマウンドを降りたホソン選手(55)。(自分のことのように嬉しかった泣)
7回裏では05年生のルーキー、ユク・ソンヨプ選手(4)がプロ初1軍登板を果たし、無事無失点のままマウンドを降りました。
2004年生と2005年生が活躍する試合、後輩を見ているような気持ちでした。甲子園見に行きたかったな…(コロナでなくなった世代なので…)
頑張ってほしいです…!!
![](https://assets.st-note.com/img/1717249861688-6Xf0JNbFIm.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1717249847795-HfDYK1Wz7H.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717251064245-5HMJ8OzaMv.png)
韓国はヒーローインタビューで何を話しているか、現地では聞けません…(ビジターだから???)
(テレビの中継やYouYubeでは聞けるみたい…)
感想と”EL Dorado”(앨도라도)
無事勝利し、ヒーローインタビュー見れた後、帰り道ではサムソンライオンズファンによる、応援歌”EL Dorado”(앨도라도)の大合唱が…!!
噂には聞いていましたが、大合唱でとても楽しかったし感動しました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142647317/picture_pc_c2a42948d388ff66eac4b756fc219cd2.png?width=1200)
”EL Dorado”(앨도라도)サムソンライオンズの公式YouTubeチャンネル ↓
”EL Dorado”(앨도라도)は、サムソン王朝時代(2011年~2014年)(※サムソンが鬼強かった時代)の勝利の応援歌として歌われていたのですが、著作権の問題で2018年から歌われなくなってしまい…
しかし!今年7年ぶりに復活した伝説の応援歌だそうです。
現在は8回のサムソンの攻撃前に歌われています。
(連敗のときの記事ですが…引用先です↓)
この”EL Dorado”(앨도라도)は、他球団のファンの間でも人気が高いそうです!
日本の球団といえば応援はラッパだし、曲という曲は7回の攻撃前の球団歌(?)くらいしかないけれど、韓国の球団は何から何まで全部歌なので、耳に残りやすいし、面白いですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1717244388035-EiTha2y67f.png?width=1200)
こんな感じで今回の観戦もとても有意義なものになりました!
(この次の日はコチョクスカイドームで某アイドルのコンサートが待っていたので、勝ったしとても幸せな気持ちで過ごすことができました!!)
※コチョクスカイドームでの野球観戦記はこちらから是非…!!
それでは今回はこのあたりで…!!
最後までお読みいただきありがとうございました。
ご質問やご感想がありましたら、是非こちらからお気軽にどうぞ!! ↓