
『「瞑想」から「明想」へ 〜真実の自分を発見する旅の終わり~』書籍出版記念講演会③
大阪会場が決まりました
前回までのお話では講演会の開催が決まり、日程も決まりましたというところまででした。
次は会場を決めないといけません。日程が決まっていますから会場のスケジュールを確認し、予約してしまわないといけません。
希望の会場があったとしても、会場の空きスケジュールと講演会の日程が合わないと希望会場での開催は不可能です。
同時並行的に進めなくてはいけませんが、やはり会場を選ぶにも要因がほしい。選ぶ理由がほしいのです。「私たちは今回の講演会を開催するにあたり、この会場を選んだ理由は○○です」というのがなくてはいけないと思います。
そして選んだのが大阪リバーサイドホテル。
こちらの会場は第一希望でもあり、スケジュールもばっちり抑えることができました。
なぜ私たちが大阪リバーサイドホテルを師匠の明想の講演会の会場に選んだかは後ほど。

大阪リバーサイドホテル










師匠から師匠へ・・・そしてそれは続いていく
どうして私たちが大阪リバーサイドホテルを会場として第一希望と考えたのか?です。大阪には多くの会場となるべくホテルや施設がたくさんあります。しかし私たちは大阪リバーサイドホテルが第一希望と言いつつもほぼ選択肢がありませんでした。「大阪リバーサイドホテルで師匠の明想の講演会をやりたい!」その一択でした。
その理由は・・・
私たちの師匠山本にはたくさんの師匠がおられます。師匠のすべてに師匠がおられると言ってもいいと思います。たとえば整体の師匠は岡島瑞徳先生ですし、古神道は小林美元先生、四柱推命や風水はレイモンドロー先生です。その他にも師匠山本を彩るいろいろな側面に多くの師匠がおられます。そして明想の師匠が知花敏彦先生です。
師匠は知花先生から明想を学んでおられました。知花先生のもとに学びに行き、そして知花先生のお話をより多くの人に聞いていただきたい気持ちから、大阪で知花先生の講演会を主催しておられました。そのときに師匠が知花先生をお呼びしていた会場が大阪リバーサイドホテルでした。
以前からそのお話を聞いていた私たちに大阪リバーサイドホテル以外の選択肢はありませんでした。
師匠山本が若かりし頃、明想の師匠知花先生をお迎えしていた場所を訪れ、感慨深い思いをしました。
師匠から弟子へ。そしてそれは続いていく。大阪講演会にお越しになられた方も「みなさまもその場所にいる」という想いを共有していただけたらと思います。
山口会場が決まりました
山口会場です。山口会場は山口KDDI維新ホールに決まりました。
山口KDDI維新ホールは新幹線の新山口駅に直結したとてもアクセスのよい会場です。地方に住んでおられる方にとりましたら当然のことのように思うのですが、駅に直結しているというのはとても意味があります。それは地方では最寄りの公共交通機関から少しでも離れるだけで移動が急に不便になります。
山口県にお住いの方以外で山口会場にお越しになられる方にとって、アクセスしやすい会場です。
山口KDDI維新ホールがいつ完成したのかわかりませんでしたが、とてもきれいな会場です。

山口KDDI維新ホール






夜な夜なミーティング
大阪会場、山口会場共に希望の会場で講演会が開催できる運びとなりました。お越しいただきましたみなさまに講演会を楽しんで頂けますよう、夜な夜なミーティングを重ねています。

まとめ
講演会の会場が決まりました。
大阪会場は大阪リバーサイドホテル。
山口会場は山口KDDI維新ホールです。
師匠の思いを継いでいく。そんな講演会になればと思います。
ぜひみなさんもご参加いただけたらと思います。


これは私たち弟子が師匠の出版記念講演会を開きたい!と願い、模索していく物語です。
これからも講演会開催までの間、更新して行きたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
いいなと思ったら応援しよう!
