仕方ない、冬は楽しみを見つけて夏を待とう
寒い~しか言葉が浮かばない(笑)
やっぱり寒いより暑い方がずっといい。
もっと寒くなるとよく眠れないし。
暑いとのびのびぐっすり眠れてサクッと目覚める。
そんな奴はお前くらいと言われても、実際にそうなんだから仕方ない。
寒がり。
だけど厚着も暖房も好きじゃない。
なら文句言うな。
確かにそうなので、1人で寒いよぉと思い続け、あまり人には迷惑かけていないつもり。
何でも今年は平年より寒いらしい予報。
聞いただけでうんざり。
秋は美しくていいのだけれど、きのこも梨もぶどうも栗も好きだし、新米は美味しいよね。
でも、トマトやオクラやスイカは大好きだし、素麺もいい。
明るい時間が長いと得した気分。
出来るなら冬眠したい気分。
そうなると大好きなラグビーシーズンがなくなっちゃうから困るかな。
仕方ないからぬくぬくして本を読む。
晴れたら日向ぼっこ。
一年で一番お日様と仲良くしよう。
冬枯れの木を眺めて、枝の美しさを楽しもう。
冬晴れの朝は富士山が見える。
白くて神秘的に輝く姿に見惚れよう。
冬には冬なりの過ごし方で、何とかいいことを見つけながら春を待ち、夏を待ち続けるのだ。
もうすぐ11月。
明日は何とか天気も回復するらしいから、青空を眺めて8ヶ月程待ち続けたら、夏だな。