今日はどんな日かと言うと
秋分の日。
昼と夜の長さが同じになる日。
と言うことは、明日から夜が少しずつ長くなると言うこと。
お日様大好きの私にはちょっと寂しくなっていく。
もう、夜明けが遅くなったなと、夕暮れがやたらと早くなったなと感じていたけれど、今日で半分。
まだしばらくは夜明けが遅く、日暮れが早くなる。
何となく、1日が短くなるような、損した気分になってしまう。
それともう一つ。
後100日で今年が終わる。
明日から残りは2桁になるのか!と思うとびっくり。
まだいくらなんでも早すぎるじゃんと思っていた御節の予約が、何だか現実味を帯びてくる。
今日は関東地方は30℃越えの真夏日。
それなのに、100日したら明けましておめでとうなんて言ってるのだ。
騙された気分になってしまう。
そうなるとこの2021年、一体何をやってきたのだろうと不安になってきてしまう。
休職してるのをいいことに、何もしないで過ごしてきたかな。
一応取るんだと決めた資格は取れたけど、そのくらいかな。
後は2月から始めたこのnote、割とまめにやっている。
その程度かも。
残りは100日。
大した事は出来ないだろうけど、日々を大事に過ごせたらと思う。
日は短くなって、気分は落ち気味になるけど、後悔の少ない日々を。
今日はこれが出来たからいいかって思える日が、少しでも多いように。