![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89111888/rectangle_large_type_2_d9479a8ee4ac77d2bd79171a971d4a14.jpeg?width=1200)
Photo by
remifuku_
現実問題
何かやりたいけど、
何がやりたいのか分からない。
そんな人いますか?
結構、いるんじゃないですか、
と私は思います。
やりたい、と思って始めたものの
途中から違和感がでたり
やっぱり出来ないとか思ったり(笑)
そんなこんなで、
やめちゃう人もいるんじゃない?
※
遊んで暮らしたい、と思う。
でも考えてみれば、資本家以外は皆働く
んじゃないかと。
資本家はお金に働いてもらうんだろうけど
私は経済の仕組みとか難しいことは全く
分からない。
世の中の事にも疎い。興味がないのかなぁ。
まあ、精々確定拠出年金なんかにお給料を
出すくらい(笑)
※
遊んで暮らしたい、と思う一方で
まあ、普通に(普通ってどんなだ、という
問題はあるけど)
食べるのに困らない、住むところに困らない
程度の収入があればいいのかと緩く思う。
ならば、会社辞めるなんて一番愚かしいこと
なのかも。
いつ辞めてもすぐには困らないと思うから、
辞めた~いとか思う時もあるけど
辞めてもいずれは次の勤め先を探す(笑)
起業したいとは思ったことはないと思う。
※
最近60歳の定年後をどうするのか、という事
と向き合っていて、現実問題に目を向けるよ
うになった。
何かすぐにしたい、出来そうなことは特にない
ような気がするものの、方向性だけは決めた。
本当にしたいかは、してみないと分からないけ
ど(笑)
やってみて、嫌ならまた考えればいい。
※
とはいえ、遊んで好きなことやってたい。
宝くじが3億円当たれば、私の余生なら遊んで
暮らせる。
何する?
大学に入りなおして、勉強する(笑)
今日はここまで。
ありがとうございました。