見出し画像

バンクーバー留学挑戦記🇨🇦〜7つの習慣を学ぶ編 Final〜


どうしても今週中に全て終わらせて、来週から新たな章に突入してスッキリさせたいので今日は2投稿しちゃいます!!★

あっという間に7つの習慣を駆け抜けていきましたが、こうして短い投稿でもアウトプットしていくことで考えをまとめることができますね。
はじめの投稿でも伝えていましたが、「原則は何年経っても変わらない」という普遍性を改めて痛感しています。日本でも、カナダでも、私がどこで暮らそうともこの基本はいつまでも心に刻み続けようと思います。


7つの習慣 ⑦自分を磨こう


「7つの習慣」は私的成功の習慣によって「自立」し、公的成功の習慣によって「相互依存」をデザインするというものでした。そして「真の成功」を引き寄せる最後のピースが、この「自分を磨く=刃を研ぐ」という7つ目の習慣です。これを繰り返すことで私自身が磨き抜かれていき、他の6つの習慣を達成するのに役立つというものです。

コーヴィーさんは「自分磨き」において、4つ重要視している点があります。

①肉体的側面(自分の健康に気を配った食事をし、十分な休養を取り、適度に運動をする習慣をつける)
→フルマラソンはここ2年間走っていないけど(汗)、週末は必ず体を動かすことに決めているのでなんとか継続できている気がします。疲れやすくもなっているので適度に休むことも大切にしています。笑

②精神的側面(自分の価値観を守るために「刃を研ぐ」。これは完全に人によって違う方法を取ることになる。人によっては文学に没頭するかもしれないし、クラシック音楽を嗜むかもしれない)
→お風呂に入ってゆっくりすること、音楽を聴くこと、自然に身を置いて浄化すること。

③知的側面(継続的に学ぶ姿勢をやめないということ。読書の習慣を作り、常に学ぶという環境に身を置くことによって、知的側面を磨いていく)
→和書、洋書問わず月一冊は読む!
英語の勉強も継続!

④社会・情緒的側面(普段からやっていることの延長線上なので、そこまで時間はかからないものの、ある程度の訓練は必要となる。しっかりと人と関わっていき、コミュニケーションを怠らないこと)
→コロナ禍であっても、いろんな人とのつながりを大切にしてたくさんの生き方を知る。

まだまだ磨ける所はたくさんあると思います!
絶えず向上していく姿勢を大切に残りの時間を大切に、過ごしていきます!!

ということで、これで7つの習慣の全てを終えました。
1つ目の習慣でもありましたが、全ては自分次第、自分の決断で大きく進むべき方向が変わります。

私も自分で道を切り拓いて、自分の人生を生きようと思います。


いいなと思ったら応援しよう!