夕飯に続き豚カツ弁当大盛り(朝飯)
おはよう。こんにちわー!こんばんは
私の今日の朝飯です。
ディスカウントスーパーの豚カツ弁当です。
今日も大盛りです。345円。
昨日の夕飯も、豚カツ弁当大盛りを食べました。
続けて食べられて、ラッキーです。
豚カツ弁当大盛りが2個売ってたのは、初めてです。
たまたま、並べたばかりの時にお客様が居なくて買えたんでしょうね。こんな日もあるんですね。
昨日は、アーケードアーカイブス(プレステ)のスカイキッドDXをダウンロードしました。
ユーチューブでも、ハムスター(販売元)のスカイキッドDXの番組を見ました。
当時のナムコの開発者さん達が出演されていました。
おじいさんと、おばあさんでした。
私が高校生の時に出たゲームなので、当然ですね。
懐かしいお話をしてました。
再来週(ナムコのソフトは一週おき)に発売されるゲームソフトは、3DサンダーセプターⅡ(1986.12)でした。
このゲームは遊んだ事がありません。
今はありませんが、ボーリング場に大型筐体のゲームがありましたが、セガのゲームばかりでした。タイトーのダライアスはありましたが。
こちらも今はありませんが、駅前のデパートのナムコのゲーセンにもありませんでした。
狭いゲーセンだったので、大型筐体はありませんでした。
PlayStationVR1に対応するそうで、持っている人は、3Dで遊べるみたいです。
次回に期待しているのが、
ジービー
キング&バルーン
ボスコニアン
ディグダグⅡ
ネビュラスレイ(これだけ最近?1994年作品)
あと、WiiUで出てた、90年代もの。
です。
1994年までに絞れば、そんなに球数が無いので、全部(94まで)出してもらえれば嬉しいです。そうすれば、今年いっぱいは楽しめそうです。
アーケードアーカイブスは毎週の楽しみなので、長く続けて欲しいです。
まあ、プレステ4が、いつまで持つかですが。
今日(昨日?)もユーチューブの馬小屋ねる子レトロゲームCh.を見ながら、noteを書いてます。相変わらず、22:30頃です。
0:00になったらアップして、アメトーーク!を見ながら、朝飯を頂きたいと思います。
それでは、
お仕事の方は、お疲れ様です。お休みの方は、良い休日を。
ありがとうございました
コンゴトモヨロシク
カップら(マルちゃんあつあつ牛すきうどん)を食べます。6:59
最近、マイブームの缶コーラを飲みます。8:41
いつもの神社でお参りしました。良い天気ですね。10:35
お茶と、あんドーナツを買いに、薬王堂(ドラッグストアー)に来ました。10:44
3食買いに、ディスカウントスーパーに来ました。10:58
帰って来ました。お昼にします。ディスカウントスーパーのエビフライ弁当大盛りです。頂きます。11:15
オヤツに、あんドーナツを食べます。13:12
ポケモンとどこいく!?が始まりました。15:51
夕飯です。ディスカウントスーパーの酢豚弁当大盛りです。頂きます。16:00