見出し画像

ホースのひねりを直せば水は出る。

肩こりに湿布薬を貼っても治りはしません。ス~っとして一時的に気持ちがいいだけです。

肩こりや頭痛の大きな要因は血流の滞り。。。ならば血流を促せばいい。

庭にホースを這わせているとしましょう。どこかでねじれてるか・石でも乗っかっているか。。。で、水の出が悪い。ホースの先を振り回せば少しは水が出るでしょう。これは、肩こりに湿布薬を貼ってるのと一緒。問題の根本にはアプローチしてませんね。

ホースのねじれを直したり、石をどけてあげればいい。

つらい頭痛も鎮痛剤を飲むのは今ある症状に対するアプローチ。なぜ頭痛がするのか。原因を見ることが大切です。姿勢が悪かったり・呼吸が浅いことでも頭痛は起きます。

すぐにお薬・病院・・・という習慣は見直しましょう。

いいなと思ったら応援しよう!