![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108866639/rectangle_large_type_2_d9a1df45a48ae52942dc793b31668822.png?width=1200)
『名探偵のままでいて』読書
小西マサテルさんの『名探偵のままでいて』
半分すぎくらいまで読めました(^^) 設定、トリック、人間模様、どれをとっても面白いですが、一転しっくりこないとこが・・・
それは、主人公の楓の職業が学校の先生で、祖父も校長先生。だから学校ネタがたくさん出てくるんですが、あまりにも現実と乖離してしまっているところ。
特にプールで先生が消えてしまう事件では、「そりゃーおかしいやろー」って思ってしまうところがわんさか出てきました(笑)
なんか小西さんが学校をイメージして描いた小説みたいで可愛かったです。
トリックはなかなかよく考えられていたのですごいなぁーって思いました。
続きが気になります✨
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?