
Notionでマインドマップを使う方法
Notionでマインドマップが使えたら….
日頃からNotionを使っている人なら、一度は考えたことがあると思います。実はその望み、叶える方法があるんです!
Notionの機能ではありませんが、「Lark」というツールをNotionに埋め込むことで使えるようになります。「埋め込む」と言ってもLarkで作ったマインドマップのリンクを貼り付けるだけなので、とても簡単です。
今回は「Lark」を活用して、Notionにマインドマップを埋め込む方法を解説します!
↓完成イメージ↓
【朗報】Notionでもマインドマップ使えます!
— りんのすけ|Notionで目標達成🎯 (@RinNotion) December 16, 2023
・Notion上でそのまま編集できる
・ノードに🔗埋めて別ページへ移動可
・チームで共有&編集ができる
やり方解説↓https://t.co/tMluBTSPtt pic.twitter.com/gyGbgFRfDK
参考:「Lark」を使ってグラフを埋め込む方法
動画での解説はこちらから👇
1️⃣Larkアカウントを登録する
Larkを使用するためには、アカウント登録が必要です。公式の解説が分かりやすいので、以下を参考にLarkアカウントをご作成ください。
※Notionで設定しているものと同じGoogleアカウントで作成すると権限設定など便利になります。
2️⃣Larkでマインドマップを作成する
LarkDocsを新規作成
アカウント登録が完了したら、初期画面右上にある9点マークをクリックしてメニューを開きます。メニューが開いたら「Docs」を選択してください。

Docsのホームが開いたら右上の青ボタン「新規作成」→「ドキュメント」を選択してください。

以下のような画面になったら「+ドキュメントを新規作成」を選択

これで新しいドキュメントができました!

マインドマップを作成する
Larkの操作は非常にNotionに似ているので、Notionに慣れている方はとても覚えやすいと思います。
以下、マインドマップを作成するまでの手順です。
「/mi」と入力
先頭に出てきた「マインドマップ」を選択

3️⃣マインドマップをNotionに埋め込む
最後に、作成されたマインドマップをNotionに埋め込みます。
マインドマップのリンクをコピー
前述の手順に沿って「マインドマップ」を選択した後は、以下のように進めていきます。

「編集」を選択
画面右上の「共有」をクリックし、リンクをコピー
Notionへ埋め込み
コピーしたリンクをNotionに埋め込むことで、編集可能なボードがNotion内に作成されます。以下のGIFを参考に進めてください。
Notionの新規ブロックでURLをペースト
表示されるポップアップから「埋め込みを作成する」を選択

チームで閲覧&編集を行う方法
ドキュメントページの「共有(青ボタン)」から権限の設定ができます。
ボードの画面左上にある「終了」を選択(ドキュメント画面に移動)
ドキュメントページ右上にある「共有(青ボタン)」を選択
「リンクの共有範囲」を変更
「確認」を選択→権限が編集され全員が編集可能になります!

【もっと学びたい!という方に向けて】
✅1,200日かけて開発したタスク管理テンプレート
✅300名以上が受講し満足度9.2越えのzoom講座
✅何度も復習できるアーカイブ動画特典
すべて無料でプレゼントしています🎁
無料参加は以下のリンクから
(月2〜3回ペースで無料枠を追加しています)
【受講者さんの感想】
タスクをコンプリートするのが楽しくなった!今までうまくいかなかった要因は、複雑にしすぎて余計な思考をしないといけなかったところ。必要なルーティンは必要なタイミングに自動で出てくるから、漏れもなくなる。
— おゆわり (@oyuwari_life) April 10, 2024
先日 @RinNotion から教わったおかげです!! pic.twitter.com/S0dVTcthav
きのう @RinNotion さんのNotion講座を受けて、そっくりそのまま実行し、マルチタスクをやめたら午前中の仕事全部終わったんやけど。。。
— さな㍿crevus design (@sa7_unique) August 29, 2024
え、、、効果ありすぎじゃない?
【神】
— かず▹▸Web広告×動画編集で集客⇒販売の手助け (@kazumoto2131) September 25, 2024
タイトルを見た瞬間、セミナーに申し込み。かなりの優良セミナーでした。
テンプレが素晴らしいのはもちろんですが、使い方だけでなく、「タスク管理」についても理解が深まるので自分を見直すには良いきっかけでした。
notionのタスク管理がようやく叶いました。
(今月の目標達成) https://t.co/6cDAPs52xr
@RinNotion さんの無料セミナー受講しました!いただいたテンプレの解説だけでなく、タスクや目標に関する考え方、これには気をつけて!というタスク管理の落とし穴を先に教えてくれるので、とてもわかりやすかったです。これから自分にフィットする形にしていきたいな。
— のさき│13期mamaコミュサポ隊⚗️│SHElikes (@saki_nnn27) November 6, 2024
ありがとうございました!! https://t.co/uziAlymCeG
昨日、参加しました☺️notionの活用についてはもちろん、日頃のタスク管理について参考になる内容ばかりの濃い〜2時間でした✨いただいたテンプレ、早速活用します!notionて、本当、奥深い。。。 https://t.co/DEdvH2G65R
— 山登る社労士®︎×運送2024 髙木明香 (@asukasrfp) September 29, 2024
受講させて頂きました。
— Hidetoshi Shirai (Volante Businessdesign Co.,Ltd.) (@Volante_shirai) September 25, 2024
Notionは、アカウント取得のみで本日初めて触りましたが、初心者でも理解できる内容でしたので励みなりました。
元々、プロジェクト管理ツールは使用していましたが、利便性に気づき、有意義な時間をすごせました!
りんのすけさん。ありがとうございました🙏 https://t.co/AUJDfAkIGJ