懐かしい20分間

9月2日から9月27日。初めて教壇に立った。始まる前は緊張したし、自分には出来ないって自信もなかった。でもいざ始まってみれば、やっぱり楽しかった。最高に。何が?って聞かれると答えるのは難しいけど、楽しかった。何より先生って呼ばれた瞬間すごい嬉しかった。最初は違和感しかなかったけど、少しはみんなの先生になれたかな。実習は、ほんとうに大変だった。授業やって、宿題チェックして、教材研究して、部活動指導した。でも、それ以上に生徒と話したり部活で一緒に練習してる時間は本当に楽しかった。お互い緊張して話すのを躊躇ってた1週目が今思えば懐かしいくらい。夏休み中の実習かぁ~って思ってたけど、今年1番の思い出だった。

懐かしい20分間。これを今回のタイトルにした理由は、中学校に行くまでが20分だったから。最初は自転車で行けるかと思ってたけど、まさかの原則徒歩でした。まぁ、6年前も歩ってたんだから当たり前かって思ったけど。1ヶ月毎日20分。帰りも合わせれば、40分。この時間は唯一自由になれる時間だった。田舎だから、音楽イヤホン無しで流してたって変な目で見られない。緑黄色社会、backnumber、Mr.Children。色んな曲聴きながら帰り道を歩いた。そして色んなことを考えた。「明日は何に気をつけて授業をしよう」「明日はみんなとどんな話をしよう」「どうやったらみんながもっと部活を楽しめるかな」「今日も笑顔で頑張った」。同時に6年前のことも思い出した。「部活終わって遅くまで歩道橋で喋ってたな」「好きな人にここで好きって言ったな」「実行委員の集まりの帰りにお互いに秘密の話をしたな」。「さみぃとかあちぃとかしか言わないのに居心地がいい」帰る友達は、いつも同じ。毎日会ってるし、会話してる。でも飽きない。なんて思い出を振り返ってたらあっという間に家に着く。

最終日は、笑顔で終わるって決めてたけどやっぱりダメだった。みんなで過ごした時間と、一人一人の笑顔を思い出してたらいつの間にか泣いてた。でも、成長してた。最後はちゃんと笑顔だった。大人になれたような気がして少し嬉しかったけど、素直さがその分欠けてしまったように思えて複雑だった。

出会いがあれば別れは必ず来る。
大切なのは別れが来た時に、心からの感謝を伝えること。そうすれば、別れる時の悲しさより出会えたことの喜びの方が大きくなる。

みんな元気にしてるかな。
みんなの先生になれて本当に良かったよ。
みんなと過ごした4週間、一生忘れない。
先生、精一杯頑張るよ。
最後に、「出会ってくれてありがとう」

いいなと思ったら応援しよう!