僕が思う「ビジネスについて」
どうも、とうとう1日置きどころではなくなった大学生Fです。
ほんと自分にはこまったものですねー(棒)
明日こそは!連日投稿!!
______________________
話を変えまして、
ビジネスなどの勧誘についてお話しできればなと思います。
今までにネットや友人から
「○○やらない?」「○○の話聞いてみない?」
などと誘われた経験が皆さんあると思います。
実際に僕もそんな経験があります。
だいたいの人が多分、全く返事をしなかったり、から返事をしたりと、
あまり良い反応を示さないと思います。
僕もそうでした。
稼げる!とか、
ぼくは今大学生なので
就活に役立つよ!など
たくさんのお話を投げかけられてきました。
僕はとうとうしびれを切らして、
聞いてやる!ってなったのが
ビジネスの話に耳を傾き始めたきっかけです。
そして話を聞いてみると、
まぁ嘘だなとか、根も葉もない話だなと
わかったんです。
でも、みなさん。
そうです、
僕はイベント事業、FX、営業
入り口はすべてここです。
すべて勧誘されて、始めました。
しかし、今後悔はありません。
それよか、勧誘してくれた人に感謝までしています。
だって、始める前の自分なんて、何もしていないダメダメ人間だったんですよ。
イベントを始めたことにより、楽しい・学べる環境、人脈、収入源を手に入れたし、FXを始めたことにより、稼ぎ方を学べる環境、自動売買の使用権を受け取ることができました。営業を始めたことにより、営業力などの社会に出て必要な能力が身につけられる厳しい環境、収入源を得ました。
これって、怪しいなとか、怖いなとか思っていた場所に一歩足を踏み入れたからできたことなんです。
ビジネスをやることが正しいんだとは言いません。
ただ、いつまでも何もない自分で勝負するくらいなら、実働以外の収入源しかなく、文句を言いながら働くぐらいなら、新しいことを始めてみませんか。
みんながやってることが正しいわけじゃない!
そのこと、ものの善し悪しは自分で判断しなくてはいけないんです。
もし、わからないんだったら、そのことを知っている、やっている自分が信頼できる人に聞けばいい。
行動しないやつに、自分の人生に文句を言う資格はない。
以上です。
今回は少し感情的になってしまいましたが、こんなところで終わりにしましょう。
________________________
今日の活動はー?
朝は遅かったです。
朝ご飯は食べていません。
皆さんが食べていれば僕の負け。ぴえん。
そして、午後からイベントの仲間、僕のビジネスパートナーと会議をしてディナーを一緒に食べました。(格好つけてみた。)
友達にもLINEで話したんですけど、最近の冷凍食品って安いのにおいしいですよね by大学生F