これからのワクチン接種施策案
ワクチン接種を競争から協創へ!
現在、高齢者向けワクチン接種が進行するなか
今後、現役世代、若者へと移行しながら
いかにスムーズに運用するかがテーマとなる
そこで高齢者の課題を踏まえつつ
より円滑、そして医療現場に負担の少ない
ワクチン接種計画を考えてみました
◆集中を避けるための施策
いかに予約日程を分散させるか?
各接種施設において、優先ルールを展開させる
◎誕生日別の接種日設定の実施
自分の誕生日と同じ日には予約なしで
優先接種ができる、月の一致は不要
当日、電話して時間だけ確定でOK
◎性別の優先日の設定
毎週火曜日はレディースデイとか
毎週金曜日はメンズデイなど
都市部の立ち寄り易い施設に
曜日別の運用ルールを併用させる
◎早朝、深夜プレミアムの実施
飲食店やファーストフードなどとタイアップ
GoToのようにある時間帯参加者に
飲食券を配布して飲食店への支援も行う
◆医療従事者の負担軽減
◎ある規模の企業においては定期健康診断の
仕組みをそのまま活用して希望者には
セットでワクチン接種を実施
◎献血ルーム&駅前献血テント方式にて
ベッドタウンの駅前にて移動式ワクチン接種
ここでは地域住民や駅利用者を優先
◆事故防止対策
ミサンガのように接種ワクチンの種類毎の
シリコン製リングと接種カードを接種後に配布
会場やワクチン種類、日時、年齢、性別などを
読み込ませたIC内蔵にて2回目接種が
どこでも安心して接種可能となる
カードは照合やICリング紛失、故障時のため
併せて携帯させる
◆旅行とのタイアップ
ある一定の客室保有宿泊施設において
宿泊&ワクチン接種パッケージプラン
1泊2日を基本にホテル等を中心に
宴会場での接種と個室食事や観光ツアー
などを密に注意して開催
GoToのように割引&商品券を設定
ドクターの休養も視野に入れた運用を計画
予約の集中を避けつつ
接種と経済支援を並行しながら
医療現場の負担を軽減すべく既存の健診など
システムを活用する
皆で知恵と力を出しながら
日常生活を楽しみながら取り戻そう!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?