![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80607738/rectangle_large_type_2_3b2de2167f46b19fffa7c8d8ae3d099e.jpg?width=1200)
2022年6月13日 眠気について《目が覚めるのが17時頃とか、私、病なんじゃないか?》11日目
自分の心研究員703です。
昨日は心の研究てんこ盛りで
やや疲れ気味な月曜日。
今朝リモートしちゃおうかな?
仕事、面倒くさいから休んじゃおうかな?
と、思わなくもなかったんだけど
美容と健康とピクミンのために
のらりのらりと、出勤してきました。
だけど、ここ最近ずーっと眠いのです。
ホントに眠いのです。
仕事中、死ぬほど眠くて
お昼食べてもまだ眠くて
なんか、目が覚めてきた、と思うと17時頃だったりして
驚きます。
これは、睡眠障害なんじゃないか?
と、思わなくもないけれど
心の研究すると、相当疲れるらしいので
これは研究疲れ
ってことにとりあえずしときます。
今夜は昨日畑で収穫したじゃがいもで
パパパーっとシチューを作って食べて寝ます。
グーグー寝ます。
全力で寝ます。
身体のエネルギー残り5/100
思考のエネルギー残り7/100
心のエネルギー残り10/100
今、こんな感じか?
あなたが
今の自分のままでいいのかな?
と、少しでも思われていたら
是非、ご一緒に私の自分探しの旅にお付き合い下さい。