見出し画像

コラボで生まれたMIXを形に残したい!みんなでつくるSTORY BOOKプロジェクト

こんにちは!6curryのブランドデザイナーYOPPYです。
お久しぶりです。

今日はあの!コラボ企画の振り返りと、新たな動きについてお話したいと思います…✨

6curryが今年2月に発表したアパレルブランド「LEBECCA boutique」(レベッカブティック)とのコラボレーション、みなさんご存知ですか?

画像1

スパイスをモチーフに「スパイス纏うワンピース」「みんなと混ざるワンピース」の2種類を販売しました。

制作の裏側やコンセプトなど、詳しくはこちらの記事をご覧ください。
👗カレーブランドなのにワンピース!?コラボでつくる新しいMIXの形
📝6curryは、夢を見つけて叶える場所。LEBECCA boutiqueコラボワンピースの制作の裏側。

発売日の3月1日、LEBECCA boutiqueの店舗があるラフォーレ原宿には、LEBECCA boutiqueのお客さんだけでなく6curryメンバーやSNSで見て駆けつけてくれた方など沢山の人が訪れてくださいました。ECサイトでの販売も大盛況で、当日は公開から10分経たずに完売。

画像2

画像3

その後在庫を急遽追加しましたが、とてもありがたいことになんとほぼすべての在庫が発売から1週間で完売しました😭。ご購入いただいたみなさん、本当にありがとうございます!

👗👗👗

服をつくるだけではない、コラボでつくる新しいMIXの形

このコラボプロジェクトでは、ただ「服をつくって売る」だけではなく、制作の裏側までしっかり届けたり、お互いの持つコミュニティ同士をMIXしたりなど、血の通ったコラボレーションの実現を目標に取り組んでいました。その企画をいくつかご紹介します。

🍛カレーワークショップ

まずはLEBECCA boutiqueのスタッフの方々と一緒にスパイスカレーをつくるカレーワークショップを2月中旬に開催。

画像4

立場や職種関係なく、みんなでキッチンに立って一緒にカレーをつくって食べるこのワークショップ。普段LEBECCA boutiqueのスタッフ全員が集まることはほとんどないそうなのですが、みんなで役割分担して共同作業をすることで、いつもは見られない一面やお互いの良いところに気付くきっかけをつくることができ、さらにお互いのスタッフ同士が交流することもできました。

詳しくはこちら👉服屋がカレーをつくったら…。赤澤えるが送るLEBECCA boutiqueカレーワークショップ

🍛カレーチケット

ワンピースを購入いただいた方は6curryでカレーが食べられるカレーチケットがもらえます。6curryのメンバー(会員)ではなくてもキッチンに来ることができるカレーチケットのおかげで、6curryのKITCHENはコラボワンピースを着たたくさんの方で溢れました。

画像5

同じ服を着ていることをきっかけに6curryメンバーとも自然と会話が生まれていて、コミュニティのMIXが起きている…👀!私自身これがとても嬉しくて、この企画をやって本当に良かったなと思いました。

🌕🌗🌘

しかし、良かったことだけではありません。

2〜3月に予定していたコラボを記念したトークイベントやLEBECCA boutiqueのブランドディレクター赤澤えるちゃんの1日店長イベントは、新型コロナウイルスの影響で残念ながら全て中止にせざるを得ませんでした。

私たちが思い描いていた「新しいMIXの形」は、まだまだ途中なのです。


メンバー発案ではじまる、新しいプロジェクト

みんなで集まることが難しい今の状況で、私たちが思い描いていた「混ざって楽しむ」イベントはできない。これはもう、しょうがないことなのかもしれない…。

ワンピースも完売したし、みんなと喜びを分け合えたし、これはこれでひとつのプロジェクトの終わりなのかな。
でももっと、やりたいことがあった。
スパイスを纏って、みんなで混ざりたかったなぁ…。

…と、少し落ち込んでいたところ、6curryメンバーのハチコちゃんに話しかけられました。

画像6

🐝 ハチコ
このワンピースで色んな着回しコーデの本を作ったら楽しそうじゃないですか?せっかくコラボしたから、その想い出を何か形に残せたらいいですよね…✨

…👀💡!!

🐝 ハチコ
このコラボワンピースを実際に着てみて感じたのは、とにかく着回し力が抜群なんですよね。「このワンピースを着てどこに行こうかな」とか、「こんな場所ではこんな着方ができるんじゃないか」とか、コラボワンピースがある日常が、どこか新しく以前よりもキラキラしたものに見えました。そんな日常のシーンを切り取って、コラボワンピースのある世界を表現できたらいいなぁ…

画像7

と、目を輝かせながら話すハチコちゃん。(これはその日の写真。写真左:ハチコちゃん、写真右:YOPPY)メンバーからそんな声が上がるのがとっても嬉しいし、めちゃめちゃわくわくしました😂
さらにハチコちゃんの想いは続きます。

🐝 ハチコ
(LEBECCA boutiqueとのコラボに関して)異業種のコラボということもあり、最初はどんな感じになるのか想像できない部分もありました。でも販売が開始されて蓋を開けてみると、それぞれのブランドっぽさを融合した新しいMIXが起きていて。

画像8

画像9

🐝 ハチコ
性別関係なくワンピースを着て、キッチンにカレーを食べに来るメンバーの姿。LEBECCA boutiqueのお客さんがキッチンに来てメンバーとお話している姿。
6curryで起きるMIXに厚みが増したというか、、それこそワンピースがMIXのスパイスになっているというか、、そういったMIXのすべてを、目に見える形で残したい…!
さらにこのSTORY BOOKをつくることで、新たなMIXに繋がったら素敵だな。

とも話してくれました。

そう、ワンピースを購入してくださった方の中には、男性の方もちらほら…!(実は、スパイス纏うワンピースのシャツワンピは、男性も羽織として着れるんですよ。うれしい!)
ワンピースがMIXのスパイスになっているという表現最高……😭

🍛🍛🍛

6curryは、カレーをきっかけに集まり、EXPERIENCE THE MIX.を合言葉に、人が出会い・会話し、自分のやりたいことや好きなことを見つけていくサードコミュニティ。

そして、私たち6curryが掲げるビジョン「みんなでみんなが主人公になれる場をつくる」は、メンバーが自分の人生を一歩踏み出すきっかけをつくることであり、私はそれを実現するために自分ができる限りのサポートをしたいと常日頃思っていました。
このハチコちゃんからの提案は、まさにメンバーのやりたいこと。私はそれを全力で後押ししたいし、せっかくならみんなで一緒に実現したい!!この企画は、LEBECCA boutiqueとのコラボを服をつくるだけでは終わらせない、未来へとつなぐ一筋の光になるのではないか、そう感じています。

画像10

すぐに6curryLABでプロジェクトメンバーを結成し、3月にSTORY BOOKプロジェクトがスタートしました。

📕📕📕

STORY BOOK、一緒につくりませんか?

そうして始まったSTORY BOOKプロジェクト。
新型コロナウイルスの影響もあり、ミーティングは基本オンライン。撮影できる時期を今か今かと待ちながら、2週間~1ヶ月に一度のミーティングとメッセージを交わし企画を進めてきました。

📕BOOKの中身

BOOKの中身は、ワンピースのコンセプト、デザインの意味、シーンに合わせたコーディネートとストーリー、コラボで生まれたMIXストーリー…etc.。
シーンに合わせたコーディネートを撮影する際、まずどんなシーンを撮る?どこで撮る?どんなコーデで撮る?モデルはどのメンバーに頼む?と、撮影について詳細をチーム内で話し合っています。
現在は、最初のシーン撮影が決まり、「さぁこれから毎月1シーンくらいのペースで撮影していくぞ!」というタイミング。(もちろん感染予防はしっかり気をつけながら)

画像11

※プロジェクトメンバーの一部。写真を撮影するときのみマスクを外しています。

このプロジェクトを一緒にやりたい人、いませんか?

もともと6curry内で募集していた「BRAND LAB」から始まったプロジェクトですが、もしかしたら私たちと同じ思いを持っている人が他にもいるんじゃないか…?このプロジェクトを公開したら、プロジェクトに参加したいと思ってくれる人がいるんじゃないか?と思い立ちました。

そこで、一緒にSTORY BOOKをつくるメンバーを募集します!!特別なスキルは必要ありません。私たちと同じ思いで、一緒につくりたいと思ってくれた方、撮影に興味がある方、こんな小物を合わせたい!というアイデアがたくさんある方…など、ぜひ手を挙げていただけると嬉しいです。

新メンバーとのキックオフMTGは8月22日(土)のお昼、初回の撮影は9月13日(日)のお昼を予定しています。
もしメンバーになってくれる方がいたら、ぜひ初回のキックオフと撮影とから参加してください😌(もちろん予定が合わなくて参加できなくてもご応募はOKです!)

🔻🔻🔻

プロジェクトメンバー応募はこちらから

ご応募はこの記事の一番下のリンクよりお願いいたします。
みなさまからのご応募おまちしております!

※応募締切 8月18日(火)19:00まで
※応募者多数の場合、誠に恐縮ですがいただいた内容をもとにメンバーの投票で新メンバーを決定いたしますのでご了承ください。

🔻応募はこちら🔻



いいなと思ったら応援しよう!