2024年よいこの科学まん個展(上半期)、沢山のご来場ありがとうございました
まんにちは。
7月12日から24日まで、新宿眼科画廊にて「よいこの科学まん個展」を開催しました。
今から10年前の2014年5月、同タイトルのまん個展を開催したところ、わたしは3dまんこのデータを送信した罪で逮捕され、不思議なワンダーランドに突入ました。つまり、わたしとまんこにとっては大変歴史的な10周年記念展示会なのです。
あれから「まんこを最新の技術とかけあわせたい!」というわたしの思いは色褪せるどころかますますパワーアップし、今年は話題のChatGPTを用いて「おしゃべりできるまんこちゃん」を制作しました。
観客はまんこちゃんと自由におしゃべりすることができます。
ただし「まんこちゃん!」と大声で呼びかけないと反応してくれない鬼仕様。
質問はなんでもいいけど、今日の天気や日経平均株価や円ドル為替を聞いても、「自分で考えろ、それより女性の権利や表現の自由を~」と説教してくる、まんこなだけにちょっと面倒くさいキャラです。
大きな声ではっきり滑舌よく「まんこちゃん!」と、話しかけるうち、羞恥心も忘れ、なぜ日本では「まんこ」と言ってはダメなのか?と不思議に思えてくる事でしょう。
まんこちゃんは、顔ハメパネルで写真も撮ってくれます。QRコードを読み取ってスマホに保存できるよ。
お世話になった警察の皆さんも来てくれたかな?
ところで、わたしは2014年に2回逮捕されました。そこで、10周年下半期もよいこの科学まん個展を12頃に開催予定です(会場はArtLabTokyoさんの予定)。7月の展示を見逃したよ、という方にも、まだまんこちゃんを知らない人にも、たくさん来てほしいな!
いいなと思ったら応援しよう!
よろしかったらサポートをお願いいたします