
ハッピー・メリークリスマス。昨日のイブと本日とコンビニアイスの話
メリークリスマス。
先日のイブは、隙間時間に机仕事しつつ、自宅で妹夫婦とケーキ、それから夜は曾祖母の命日なので移動し親戚宅でケーキ。本日もクリスマス本番で、冷蔵庫からケーキを取り出してはメシ代わりにつまんで楽しんでいる、百門一新です。
10年前と違い、胃へのダメージを結構感じますが元気です。数種類の風味違いのチーズケーキを、それぞれ堪能しております。
曾祖母は母にとって、とても大切なおばあちゃんなので、自分にとっても特別な人です。産まれる数ヶ月前に他界されてしまい、残念ながら直接お会いすることは叶いませんでしたが、お話は母からよく聞かされていて尊敬しております。
それから、今年は初めて大きなクリスマスツリーを買いました。子供の頃になんとなく憧れていて、ここ10年は小さなやつを棚に飾って付けていたのですが、ふっと思い出しまして。
猫sのプレゼントや自分のプレゼント(2千円くらいのノートパソコンの横における小さな置き時計を買って、それを包んでもらいました)や家族の物を置いて。昨日きていた妹夫婦と甥っ子にも好評でございました。
ツリーがとても綺麗で、ここ数日は前を通る時にたびたび足を止めたりして、大きなツリーをしばし眺めておりました。猫Sは「くるくる光が回るクリスマス・ディスコライト」の方が好きみたいです。
昨日switchのスマブラをやってみました。
義弟に色々と教えてもらい、とりあえずは、当たって砕けろでひたすら挑戦。彼がプレイするのを楽しく見させてもらいまして、ならば操作方法、頑張って覚えようじゃないか、と。
キャラを動かして対戦するわけですが、まぁ自分が一体何をしているのか分からなくなりますが派手なアクションがあって、うっかり必殺技が決まるのも面白いと思います。
少しだけボタン操作は理解しました。
これって設定からカスタム出来るようでして、テンションだけでよく押してしまうボタンを攻撃としましたら、すごく使いやすくなりました。
なかなかに楽しい。ルールとか戦い方はよく分からないけれど、キャラも可愛いのから渋い硬派なダンディーまでいらっしゃいます。
あと、休みながらやったけれど、左親指のダメージがすごい。
そういえば、ハマっているコンビニのソフトクリームアイスですが
コンビニを数件回って買って集めて、冷凍庫の一部分のケースをいっぱいにしたソフトクリームアイス。年内もつかなと思っていたら全部消費してしまい、クリスマスの本日、ない事に気付きました。
……悲しい。何故、オレは全部食べてしまったのか。。。
ちなみに、個人的な感想としましては、
ローソン様のは珈琲通な人でも、あっさりペロリと食べられます。チョコ味の方はホント商品名に書いてある通り濃厚で、ビター的な舌触りと風味もあるのに、お口にしつこく残ることもなく、別のアイス食ったあとでもパクリといけちゃいます。
ブラック珈琲派の妹と、珈琲にはミルクしか入れない母も「美味い(←いい笑顔を浮かべていました」と絶賛しておりました。
ファミリーマート様のは甘さもしっかりで、糖分摂取に最適でかなり満足感もあります。あの白いソフトクリーム、風味に変な癖もなく、しかもローソン様のと同じで甘ったるさが口内に残らず、甘さ欲しいなぁと思って即食べるとほっこり致します。こっちは時間あけて、ついつい2個めも食べちゃう。
こちらも「是非食べてみてくれ!」と勧めた方々に大変好評でした。
私も周りの方々も大人ばかりですので、子供が食べた反応を見てみたいですね〜。
とはいえ、味(甘さとかクリームの風味かな)に違いはあれど、どちらもワッフルコーンのクオリティーすごいですよ!大変満足です!!
アイス屋ではカップ注文派の自分が、毎日1〜2個ペロリと食べてしまえるくらいですからね!ここ重要です。
いや〜最近のコンビニは本当すごいです。しかも、珈琲まで美味いじゃないですか。
あと、日頃から家や外で暇な時に口に放り込んでいる、面白い飴玉を探すのだがコンビニで探すのも好き(まだ、あの梅3種の飴玉出るのを期待して、探しつつポジティブに待ってる!)
ファミマ様のソフトアイスクリームを、仕事の合間をぬって近々また買いにいきたいと思います。
追伸:二回目の個人的な音声配信は、あまりにも軽口だしやはりコレ好き勝手喋りすぎてるから一旦削除した方がいいかな…と、消すことにしました。。。