三才の決意表明in銭湯(実質無料です)
、
2019年の日記。
、
六歳ムスメ、三歳息子を連れ、三人で風呂屋へ。
、
三人とも、還暦超えの様な空気感で、湯船に浸かる。 子供ら二人も慣れたものだ。
、
子供のくせに、肩まで浸かって 「あぁ〜」 などと言っている。
、
なんの疲れも、溜まっていないであろう分際の
「あぁ〜」
、
やかましいわ! に、つきる。
、
僕の方は本物の「あぁ〜」で浸かっていた。
、
すると、、
、
真横で湯に浸かる、三歳息子が、、
長年の悩みを打ち明けるかの様に、口を開いた。
、
「パパ、、あっくんな、、幼稚園に、行くことになったわ、、」
、
左遷か!!
、
それは左遷が決まった時の言い方や!
、
会社から、辞令が出た時の言い方や!
、
いや、わしが決めたんや!
何を大きな組織から打診されたみたいに言うとんねん。
、
出向が決まった、半沢直樹か!
、
、
思うが、そうは言わない。 毎回、ぼくは何も言わない。
、
息子は得体の知れない団体から命令された!と、本気で思っているみたいだ。
、
遠くの方を見て、決意を固めた目をしていた。
、
覚悟は出来ているようだ。
、
通い出しても、どの道、楽しいことの方が多いだろうから『ああそう』 とだけ返しておいた。
、
、
おやすみなさい。
娘はもう一緒に行けない。
😀オススメに上げてもらうと嬉しいです🙇🏻
ここから先は
0字
¥ 500
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
三冊目の本を出したいので、宜しくお願いします🙇🏻 二冊目の「超人間観察」の方が面白いのに、何故か売れ行きが……。 宜しくお願いします🙇🏻