辛くってどうしても眠れない夜ってある?ねえ? 分かってはいるんだけど、切なくって、辛くってどうしようもなくって眠れない時ってある? ・・・・・・・・。 状況に向って精一杯、本当に一生懸命やっているんだけど、自分の力でどうしようもないところで辛くなる事ってある? ・・・・・。 6 Yoshi_gatsun_to 2021年10月14日 08:39 ねえ? 分かってはいるんだけど、切なくって、辛くってどうしようもなくって眠れない時ってある? ・・・・・・・・。 状況に向って精一杯、本当に一生懸命やっているんだけど、自分の力でどうしようもないところで辛くなる事ってある? ・・・・・。 毎日、毎日は一生懸命に前向きに笑顔で頑張っていても大きな壁が立ちふさがっているように感じる時ある? ・・・・・・・。 どうゆう風にしたら、その壁をブレイクスルー出来るか毎日考えていて、一生懸命動いていて、でも、今のままでは すぐにその状況をドラスティックに変えることにはしっかりとした確信や同意が必要で、まだまだその準備中に ふっと切なくなる事ある? ・・・・・・。 普段はヘラヘラ笑っていて大胆に頑張っているようでも、ある時とっても脆い自分を発見すること無い? ・・・・・・・。 そういう時って何が特効薬で利くのかな?そういう時ってどういう風にしたらゆったりした気持ちになれるのかな? どうしたら、自分を取り戻せるのかな? ・・・・・・。 気がついたら眠れないってことある? ・・・・。 何があっても3分でイビキかいて寝ちゃう自分なのに、ふっと眠れなくなっちゃうことない? 頭も疲れていて、体も疲れていて、普通だったらそのままスーーっと眠りに落ちているのに・・・。 何かが走馬灯のように頭の中を巡って居る事って無い? 考え始めると、はまってしまうとドンドンとそっちの方向に考えてしまう時ってない? ・・・・・。 そんなことは、既にすっかり乗り越えたと思ったのに、些細な事が心に引っかかって大きく大きく頭の中に広がっちゃうことない? たった一言が足りなかったり、色んな事深読みしすぎたり・・・・・・・。 ・・・・・・・・。 走りすぎちゃうと思わぬところで疲れが出ちゃうよね。 色んな事で頭の中が一杯になっちゃったり、眠れない時は 何が良いのかな? 散歩? 読書? 音楽に浸る? ・・・・・・。 やっぱり海に行こうかな♪ 体全体で海を感じて、潮の香りや海風を顔にあてて・・・。 そうだよね。 海に行こう。 海に行ってみよう! アゴを上げて少し大きめに腕を振って歩いてみようかな? 歩幅はいつもの歩幅よりも足の長さ1足分長めにね。 背筋を伸ばして前を見るんだよね。 体全体で酸素を取り入れて、なるべく遠くを真っ直ぐ見つめて歩く。 足の5本指で地面を引掻くように歩いて、しっかり踵からおろす。 ほら、大好きなサンクレメンテの海。 とっても良い所でしょ。 さあ、一緒に深呼吸しよう。 太陽の光と海風に一日中当たっていると本当に体全体が海になってゆったりと波の鼓動を打ち始めるよね。 波の周期って心臓の鼓動に似ているよね。 大きく波が引いて、海が盛り上がってまた体を押してくれる。 それからまた大きく波が体を引っ張って、それから押してくれる。 心臓の音、吐く息、吸う息・・。 体と海が同化してゆく、全てがつつまれて吸い込まれてゆくのが分かる。 眠れない時は無理に眠らなくっても良いんだよね。 辛い時には声に出して辛いって言えば良いんだよね。 我慢できる事は我慢するけど、我慢できない事はゆだねる事もあっても良いよね。 あんまり、尖がってガリガリやっても色んな事すぐには変わらない。 気になること言い出したらいくらでもあって、溺れちゃいそうになる。 そう、辛くって、どうしようもなくどうしても眠れない夜ってある? もしかしたら、それって宝物かもしれないね。 逃げないで、じっくりお付き合いして楽しんでみよう。 そう、冗談じゃない。 眠れない事を楽しむなんてとんでもないけど 色んな事、まあるくまあるく、ふてぶてしく、ある時は開き直ってやってみるのも良いかもね。 さあ、来週はモンゴルの砂漠だよ。 一体どんな世界が待っているんだろう。 台風も大変だったよね。 関東地方直撃だった。 メキシコもアメリカもハリケーンが直撃しているよね。 大丈夫かな? 大きな被害に拡がりませんように。 今週はどんな週末になるのかな? 何するの? Have a gorgeous weekend! ゆったりした週末をね♪ いつも 本当にありがとう♪ Hug! Yoshi いいなと思ったら応援しよう! よろしければサポートお願いします。これからもガツンと頑張ります。 チップで応援する #写真 #アメリカ #海 #ウォーキング #眠れない夜 #海風 #桟橋 #南カリフォルニア #サンクレメンテ #辛い日 6