見出し画像

【ゴキブリ編②】一般家庭に毒餌がNGな理由

今回はまた「ゴキブリ」について
書いていきます。

意外とみんな「間違った認識」
駆除をしてしまっているので
しっかり読んで学んでいきましょう。

ゴキブリ駆除というと
あなたはどういった物を
想像しますか?

①害虫駆除業者に依頼
②市販のもので対処

おそらく上記の2パターンですね。

出来るだけお金をかけたくないと思い、
②のパターンを選ぶ方が
ほとんどではないでしょうか。

でも、その対処方法で
本当に大丈夫だと思いますか?

画像3

ネットの情報も正確なのか
不安な方も多いはず・・

ということで、
詳しく解説していきます。


1.【市販の毒餌とは?】

一般的には害虫駆除業者に
ゴキブリの駆除を依頼すると、
大体『ベイト剤を施工します。』
言われると思います。

「ベイト(bait)」はもともと
罠につける餌のことを言いました。

この餌に殺虫剤誘引剤
配合したものをベイト剤と言います。

ベイト剤は食毒剤(しょくどくざい)
と言うこともあります。

市販のものでいうと、
・ホウ酸団子
・ブラックキャップ

と言われるものが毒餌(どくえさ)です。


2.【毒餌を置くとどうなるのか?】

CMなどで、よく言われているのが、
ゴキブリの通り道に毒餌を設置後、
毒餌を食べたゴキブリが巣に帰る。

そして、ゴキブリの糞(ふん)や
死骸を食べたゴキブリにも
効果があり、巣を根こそぎ退治!!

というものです。

確かに、毒餌(どくえさ)を
食べたゴキブリの死骸や
糞(ふん)を食べたゴキブリも
一緒に死にます。

だけど、薬剤の実験は
狭い空間にたくさんのゴキブリを
入れた状態での実験
なのです。

狭い空間に沢山入れるから、
共食いをしたり他に餌がないから、
糞を食べたりする
のです。

だから、
通常の状態では、
共食いはしないし、糞も食べない


そして、一番大事なことは、、、

「毒餌を食べてもらわないと意味が無い」
ということです。

毒餌はゴキブリにとっての
ご馳走に毒を混ぜたものです。

ということは、、
どういうことか分かりますか?

毒餌を置けば置くほど、、、

画像1

「ゴキブリを呼んでしまう状態」
になるんです。


3.【何故、業者が毒餌を勧めるのか?】

そもそも、害虫駆除業者は
飲食店向けの施工をする業者が
ほとんど
です。

考えたくないかもしれないけど、、、
飲食店には、必ずゴキブリは居ます。

画像2

一般家庭より飲食店に
沢山居ることは確実です。

だから、
「飲食店には毒餌が有効」
なのです。


けれど、室内にはゴキブリが居ない
一般家庭に毒餌を置くと
どうなるか分かりますか?

「確実に外から呼んでしまう」
ことになるんです。

特に、一般家庭に多く出る
「クロゴキブリ」は、自然界に普通に
生息していることを
知っておいてください。

玄関ベランダなどに
毒餌を置けば置くほど
外から呼んでいることになります。

そもそも、飲食店と一般家庭では
ゴキブリの数も違うけど、
ゴキブリの種類も違うんです。

それに伴い、
対策が変わってくるのは当然のこと
なのです。

ところが、飲食店メインに
対応している業者だと
一般家庭への施工に慣れていない。

そのため、
飲食店と同じような対策を
してしまいます。


4.【むやみにベイト剤を施工する業者には注意】

お客様からのご依頼で、
ゴキブリの防除にお伺いした際に
白い壁のあちこちに、
黒いベイト剤が施工されていました。

せっかくの綺麗な壁に、
黒い汚れのようになって
かなり目立つ状態でした。

『これは、いつ施工されたのですか?』
とお客様にお伺いすると、
『2年程前に依頼した業者が施工した。』

とのことでした。

ゴキブリが沢山出ているお宅だと
2年も経てば、毒餌は全部ゴキブリが
食べてしまい、無くなっていきます。

逆に2年経っても目立つくらい
残っているこということは、
そのお宅にはゴキブリは出ていない
という指標にもなります。

ゴキブリを外から呼び込むような場所に
ベイト剤が施工されていなかったことが
せめてもの救いでしたが。

お客様曰く、
汚れのようになってしまうので
ベイト剤を使うのは辞めて欲しいと
お願いされたそうなのですが、
聞き入れてもらえなかったそうです。

意味もなく、
沢山のベイト剤を施工され
高額な費用を支払われたと伺いました。

それが、おそらくその業者の
マニュアルだったのでしょう。

飲食店であれば、規模に応じた量の
ベイト剤の施工をすることは
間違いではないと思います。

その一方で、
一般家庭では、発生状況に応じて
対応は変わってくるはずです。

だから、
むやみにベイト剤を
施工する業者には注意
です。


まとめ

いかがでしたか?
では、おさらいしていきますね。

①ベイト剤とは
 殺虫剤を誘引剤に配合したもの。
※市販のものでいうと、
「ホウ酸団子」「ブラックキャップ」

②毒餌を置けば置くほど、
 ゴキブリを呼んでしまう。


③害虫駆除業者は
 飲食店向けに施工をする業者がほとんど、、
     ↓
 そのため、
 一般家庭への施工に慣れていない。

④むやみにベイト剤を
 施工する業者には注意。


最後までご覧いただきありがとうございました(*´ω`)
では、次回のnoteもお楽しみにー。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?