見出し画像

六甲山縦走(半走)に向けて (9)

9月に入り、週に1回のペースで山に登っている。11月初旬の六甲山縦走大会にエントリーしたものの、3か月のブランクの間に体力も気力もすっかり落ちていることを実感して驚くと同時に焦っている。

先週、先々週と須磨アルプスの三山(栂尾、横尾、東山)に登るのが精一杯。すぐに息が切れ、何度も長い休憩を取らないと呼吸が元に戻らない。今日はこの三山に加えて、高取山を目標に出発した。

曇り空のため、強い日差しがなく、適度に風も吹いて凌ぎやすい。いつもは長袖、長ズボンだが、今日は日差しが無いので上は半袖Tシャツを着て出かけた。今日は三連休の初日でハイカーが多い。栂尾山に登る長い階段も途中の階段には先客がいて、結局一気に頂上まで登れた。

少しは頑張れるようになりつつあるのを感じて、今日は絶対に高取山まで行こうと心に誓う。横尾山頂、馬の背、東山で短い休憩を取りつつ降りてきて、先週より1時間近いペースが早いことに気をよくする。

東山頂上

住宅地を抜けて高取山に向かう。同じように高取山に向かう人、反対方向から須磨アルプスに向かう人がいる。この中には自分と同じように11月の縦走大会に出場する人もいるのだろうと思う。

高取山の入り口の公園で水分補給をしてトレッキングポールを用意する。馬の背ではトレッキングポールは邪魔なので、いつも高取山から使い始めることにしている。久しぶりの高取山をゆっくり登る。以前に比べ時間がかかったものの、へばらずに頂上に辿り着いた。トレッキングポールで足腰の負担が軽減されるのを再度実感する。

高取山の入り口 イノシシ注意の看板がある

頂上の荒熊神社には大きなベンチがあり、今日はここでお昼ご飯にする。先週、先々週と2度途中リタイアし、結局用意したおにぎりも家で食べたが、山頂で食べるおにぎりは格別だ。水やスポーツドリンクも用意しているが、おにぎりを食べるために紙パックのお茶を必ず用意することにしている。正解だと思う。

荒熊神社

高取山からは南に下り、地下鉄駅を目指すこともできるが、今日は菊水山手前の神戸電鉄鵯越駅を目指すことにした。住宅地を通るが、急坂があり山登り感覚がある。それに次回は菊水山まで目指すため、歩いておきたかった。神戸電鉄湊川公園で地下鉄に乗り換えて帰宅をした。

神戸電鉄鵯越駅

今日の調子であれば、菊水山も登れたかもしれないけれど、少し膝が心配で無理しないことにした。今月は須磨アルプスから菊水山を目標にしようと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?