
バチェラー4を観て感じる「その人らしくある」ということ
こんにちは、パーソナルコーチのさゆりです!
最近バチェラーが始まったとSNSで見かけたことをきっかけに
初めてバチェラーを観ました。
コーチという立場のフィルターを通して
観た感想を綴ってみたいと思います。
※まだエピソード3までしか配信されていないので、続きが気になっているところです!!
恋愛の先にある結婚
まず、バチェラーは「真実の愛」を探す旅なんですよね。
2か月間を供に過ごすことで
相手への恋心・愛情みたいなものを感じながら
この人と結婚したいのか?を自分に問いかける。
そもそも結婚は自分にとって何なのか?
恋愛感情と結婚はどんな関係があるのか?
自分にとっての心地いい相手ってどんな相手なのか?
めちゃくちゃ深い!問い!!
バチェラーからしたら、
10数人の女性がいっぺんに自分を見ている状況なので
選択肢が多い分、ちゃんとした答えを出さないと決められないよなと。
とは言え
選ぶときは本当に苦しさもあるだろうな…と思いました。
どうやって自分を伝えるのか
観ていてとても印象的だったのは女性側が
「自分をどう表現してどう伝えるのか?」
というところです。
たくさん居る女性のなかで、
インパクトは大事だし印象付ける必要があると思うのですが
その方法・手段にも個性が出るな~と。
パンを食べてもらう、
ダンスでの表現、
自分が頑張ってきた証のノート、、など。
そして何度も聞いた「自分らしくいる」「自然体でいる」という言葉。
バチェラー自身も前回の振り返りで言っていましたが、
カッコつけすぎないのは案外難しい。。
ハッとするようなギャップも素敵だけれど
一緒にいて安心できる感覚も大事。
この在り方がブレると、
目の前の相手がよく分からなくなるんじゃないかな?
やはり
「よく分からないな…」
と思う相手とはずっと一緒にいたいとは思わない。
(もっと知りたい!他の面も見てみたい!とは違う質感)
結婚って生活・人生の一部になるので
お互いの在り方が本当に重要ですよね。
笑顔は大事
あらためて、笑顔って本当に大事だな~と思いました!
笑顔は最高のおしゃれ!
バチェラーと女性との会話のトーンは様々ですが、
笑顔があるだけでガラッと印象アップだなと。
単に緊張がほぐれたり楽しい雰囲気になるだけでなく、
とにかく魅力的に映る。
笑顔の人って素敵だわ~!!としみじみ。
自己アピールと話を聞くこと
コーチという仕事をしていると
話をお聴きすることが多いわけです。
今回観ていて感じたのは、女性陣の自己アピール合戦だったなと。
もちろん、コンテンツとして
そういうストーリーが求められているという背景だったり
まずはローズをもらって生き残る戦略として!というのも理解できます。
(単に編集でカットされているのかもしれませんし…)
でも、このシーズン4においては女性は
バチェラーが誰だか分からない状態で参加されていたわけなので
もっとバチェラーについて知りたいという関わりがあっても
おかしくないのかな?などど思っていました。
今回のバチェラーがバチェロレッテに参加されていた男性で
人柄を理解している、としても。
いくらハイスペックだとしても。
どんな価値観の人なのかよく分からないのに
頑張って選ばれたいと思うものなのか??
ちょっと疑問でした。
自分が参加女性だったら(と、あり得ない妄想ですが笑)
もっとバチェラーの考え方とか
どんな人生を歩みたいと思っているのか?
仕事への想いとか聴きたいなと。
そんな事してたら印象に残らないですかね?笑
女性が選ばれる側なのは大前提ありますが、
相手の価値観や好みが分からないのにアピールするの難しくない?
みたいなところもあります。
人の感情がたくさん出てきて面白い!
バチェラーというコンテンツの存在は知っていましたが
今回初めて観てみて、素直に面白いなと。
感情が動く様を観るのって、ワクワク・ドキドキするものですね~
面白いと同時に、とても勉強になるなとも感じています。
バチェラーの立場で考える、
女性の立場で考える、
どちらを取っても人とのコミュニケーションの勉強になります。
そして、あらためて「在り方の大切さ」を感じています。
ありのままの自分を見せるって簡単じゃない。
そもそもありのままの自分ってどんな…??
私自身が大切にしていることを
問いかけてくれているような気分でした^^
次の配信も楽しみです!!
波乱の展開らしいので笑
在り方のデザインコーチングにご興味ある方はこちら。
▼こちらも良かったら
いいなと思ったら応援しよう!
