世の中を生きていく為にキャラを確立させると生きやすくなる!ポイントはキャラ作りに徹する事‼【人生攻略法】

今回は人生に少し疲れた。という人に向けての記事です。

世の中で生きやすくなる為には、徹底したキャラ作りが必要です。というか、人生が少し楽になります。

というのも、人間というものに、こうあればならない!という確固たるものはなく、わるいことさえしなければどんなキャラでも良いのです。

例えば、仕事に行くとします。
毎日定時で帰るとします。
最初は「なんだあいつ、また定時かよ」となるのですが、あら不思議、それが毎日となってくるとそれが普通になるんです。

人間の慣れですね(笑)あいつはああいう奴だから別にいっか。という風になり、日常の風景だわ。みたいな感じになります☆

もう1つ例を挙げると、職場で全く喋らないキャラに徹するとします。ホントに挨拶のみで、話しかけられたら答える程度のレベルのキャラです。

すると最初は「なんだあいつ、愛想ねーな。おもんな」と思われるかもしれませんが、これが当然のように毎日続くとどうでしょう?

当たり前になっていきます(笑)☘️
「あぁ、いつもの事だわ。日常だわ」という風に。

これで余計な飲み会に誘われる事も面倒くさい雑談に付き合わされるような事もありません。

このように、確立したキャラを演じ続ける事で、「当たり前の風景」に自分自身を作り上げる事で周りからの風当たりや風評被害もなくなっていきます。

最初の確立するまでがしんどいかもしれませんが、そこは鬼のメンタルで武装し、完全に割り切りましょ💪

そこが出来ればOK。人間関係はクリアです☺️

余計にお喋りする人の方が、トラブルや後ろ指を差されてしまうものです。

なるべく話をしない方が、人を傷つける事もなく、失言もない。実は1番平和的なキャラなのです。

という事で、今回は人生攻略法の1つをご紹介させて頂きました☆

またこういった投稿をするので良ければ楽しんでください🤗

いいなと思ったら応援しよう!