![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76657075/rectangle_large_type_2_4cb381efda6e05e756197e430a3f383f.jpg?width=1200)
2022SS_STYLE③ / 金子功とオリーブとガーリーカルチャー
⑤Vintage(Vintage Shop / Laboratory )による、2022春夏スタイルのご紹介記事です。毎シーズンテーマを持って、5つのスタイリングを掲載していきます。今回のテーマはピンクハウスの金子功さんを考察しながら、80年代オリーブや古今東西のガーリーカルチャーを取り上げていきます。
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76657165/picture_pc_d05eb4741090b224547b229852c526df.jpeg?width=1200)
このコーディネートで主役にしたのは、ピンクハウスのナイロンMA-1です。少しシュリンクが入った素材の、色合いが絶妙なチェックとカーキ色のリブ部分が個性的なブルゾンです。
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76657202/picture_pc_c0295497dad63dddeb0c466cef3bd4f5.jpeg?width=1200)
![画像3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76657235/picture_pc_2bc63bc9812952eb21902aedefff345f.jpeg?width=1200)
ヴィンテージランジェリーと合わせて、同じくピンクハウスの水玉のキルティングバッグ、赤いブーツでコーディネートを完成させました。このブルゾン、リバーシブルで内側が赤なんです。ブルゾンもバッグも丁寧な縫製で、さすがのクオリティを感じます。
![チェックブルゾン商品写真_0005_レイヤー 11](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76657284/picture_pc_5b220c165a2cea562661032009266e70.jpg?width=1200)
![チェックブルゾン商品写真_0013_レイヤー 3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76657409/picture_pc_5ca4ad9eb1ab28e1b78c820048b0fdf2.jpg?width=1200)
![チェックブルゾン商品写真_0009_レイヤー 7](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76657427/picture_pc_6a5209a9c1292d69967312286b863d46.jpg?width=1200)
![水玉巾着トート商品写真_0007_レイヤー 1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76657483/picture_pc_69a438d178b8a133ca0f580494cdd65d.jpg?width=1200)
春夏はマドラスチェックやギンガムチェックなど、チェックがとにかく気になります。このブルゾンは薄手でシュリンク素材なので、バッグに畳んで入れておいてもシワが気にならないし、ナイロンだから小雨でも味方になってくれそうです。真っ白なコットンのワンピや、ペインターパンツと合わせても可愛いし、もちろんデニムにも相性抜群。気になったらぜひ商品詳細ページでいろいろな角度から御覧ください!
![画像8](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76657515/picture_pc_d27ffa6fdeab9cc71b5e8037ebd3842a.jpeg?width=1200)