霊と精神疾患の関係について
このところ着想がなかなか湧かなくて(所謂スランプ)、お仕事を始めたことも相まって記事が書けませんでした😅
お久しぶりの記事になります。お付き合いください。
突然ですが…
統合失調症の一部、巫病(ふびょう、シャーマンが罹る病気)は霊障によるものの可能性が高いと考えます。
特に成人前発症の場合、巫病と関係あるのでは?
霊障は、霊媒師が使って飛ばす他(どうやってやるかは知りません😅)、普通の人間でも悪意を持つことや、無意識的に働いたりする(霊感の強い方や、強い感情や念を持つ方からのほうが強く働くのでは?と感じます)ことで起こるのではないでしょうか?
昨今の現代社会、多くの科学技術に助けられている我々現代人は、昔ながらの霊的なものや目に見えないものなどを疎かにし過ぎている傾向にあるのでは?と思うのです。(見えるもの、形あるものと見えないもの、形ないもののバランスが大事)
私は大学はバリバリの理系です。
でも幽霊とか信じるタイプ(小さいとき見てるしね)
私が大学生の頃読んだ社会学の教科書に、「統合失調症と診断されているものの一部には、イタコやユタ、ノロのようなシャーマンが罹る巫病も含まれている」、という記述があったのです。
たぶん、巷のチャネラーや霊能者なども、精神病院に行けば同じ診断が下りると思います。
私は精神疾患を患っているのですが、2020年くらいから突然幻聴が始まりました。(今は幻聴は幻聴だとはっきりと判別可能です、聞こえるというより直接言葉が伝わるような感じ)
もともと私には発達障害の診断が下りていました。
統合失調症の主症状に妄想と幻覚(主に幻聴)がありますが、私は珍しいことに五感の幻覚全てがあります(幻味だけはめったにないかな😅)
一般に、邪霊や自殺霊などが人に憑依した場合、悪いことが起こったり、具合が悪くなったりする、とされます。(これは調べるとわかると思います)
そこで!
私はためしに心の中で「邪霊や自殺霊たちが幸せになりますように(そっちで成仏、昇天でき天界に行けますように)」と考えてみました😊
(所謂悪霊が原因では?と思ったのです)
I think treatment against auditory hallcination is praying for bad ghosts and suicidal ghosts.
すると…
たったそれだけで幻聴(霊聴)が非常に楽になった(肯定的になった)のです。
私には「ありがとう」という幻聴もあります!
(他に海外の言葉の幻聴もあるかな。たぶん珍しい)
タルパも関係あったりするのかな…とか思ったり。
初めは誰かの呪いかな?と邪推して、呪い返し(真言「オン マリシエイ ソワカ」)なんかも使ってみましたが、なかなかに手強い。
邪霊が増えるだけかな?
返すんじゃなくてたぶん祈って欲しくてちょっかいを出してるのかな?、と思ったので、浄霊してみました。
冥界はそれほどに苦しいらしい…(霊界と違って)。
ちなみに、幻聴や霊聴の主は声色を変えることができます(冥界にボイスチェンジャーでもあるのかな?笑)。
したがって、知っている誰かの声がするからといって特定の誰からというわけではない、というところが難しいのです。
幻聴で苦しんでいる皆様、騙されたと思ってどうか祈ってみてください。
幻聴の内容が変わるかもしれません。
統合失調症の幻聴というと割りと否定的でイヤな内容のものが多い(とされるのでしょう)ですが、私の場合肯定的な幻聴もあるので、普通の統合失調症とちょこっと違うのでは、と考えました。
あと会話できる幻聴(霊聴)も多いです(あまりしないけど)。
ちなみに妄想は抱える本人にとって訂正不可能なものを精神医学的には妄想、とされます。
この記事はあくまで私の仮説なので否定するのはご自由に。
個人的に大事なことは、
・先祖供養、お墓参り、参拝(お寺とか神社とか)
・掃除
・睡眠
・入浴そのもの、特に塩風呂(天然塩の粗塩がオススメ、塩の力は凄い)、酒風呂
だと思いました。これは健常者の方でもそうかと思います。
あと、死者の冒涜は厳禁(当たり前よね)
「死んだら終わり」ではなく、ちゃんと神様仏様全部見てます。
また何より、心持ち(感謝の気持ち)が大切なのでは?と思うのです。
なんでもかんでも人のせいにしていては治るものも治りません。
人を呪えば穴二つ。
これも一つの経験かな…?と思うことが大切かと。
毎日の生活に感謝です😊
精神疾患は精神科だけで治る問題でもないかと。
そもそも薬だけで治るならみんな治ってるはずです。
確かに薬の服用も大切ですが、本人の努力や、治そうとする意思も大事かと思います。
皆様が寛解しますように。
この記事がどうか少しでもあなたのお役に立ちますように。
ここまで読んでくださりありがとうごさいます☺️
いつもありがとうございます(^^) よろしければマガジンもご覧ください(^^)v