見出し画像

噺家の手ぬぐい 三遊亭萬橘

先月にっぽり館に出演しました。林家たけ平クンと三遊亭萬橘さんが運営している寄席です。最初の対談コーナーは参加してもしなくても良いとのことでしたが、楽しそうだったので出演。話が弾みすぎて(?)大幅に時間オーバー、最長記録笑。『ひぐらし亭』の公演は不定期みたいなのでホームページで確認して是非ご来場くださいませ。
ついでに萬橘さんと手ぬぐい交換してきました。

可愛いネ。

いろんな顔のキツツキです。なんとデザインは絵本作家でイラストレーターのさかざきちはるさん、JR東日本のあのSuicaのペンギンの生みの親です!!
大物!!!!!!
真打昇進の時にお世話になったそうで、萬橘さんの前名『きつつき』をとにかく可愛いく並べてもらったそうです。
「細かい部分が染め抜き出来ず、プリントで作っております。毎年色を変えて新年のご挨拶をさせていただいております」

ちなみにキツツキは漢字で書くと『啄木鳥』。
木を啄む(ついばむ)鳥。

「これからも今まで通り『手ぬぐいより可愛く』をモットーに頑張ります」
…だってさ🤣🤣🤣


いいなと思ったら応援しよう!