ひっくり返す人の魅力
「親子関係がグタグタの日本かな?」
~子供はいないけど…~
.
@shushikato
#親子再生プロジェクト
#親子
#街録ch
#街録YouTube
.
3年前から自分みたいな
波乱な人生を過ごした大人の
心理を知ろうとして
ホームレスや施設育ちや
元鑑別所行きネタ等のYouTubeを見ていたらヒットしたかのが
#街録ch
これがまた、ハードだけど
毎回真実の極みというか…
人の裏の心理が丸裸に見れる
YouTubeで去年ははまった🤣
.
30分~45分くらいの長めのYouTubeをスマホで見ていたもんだから
目がやられるわな🙈😅
それから今年に入ってはあんまり見ていなかった。
YouTubeを見ていたら
#街録
が目に入った。
ゲストは
#加藤秀視
さん。
これまた泣いた😭
.
いつも感動して号泣してしまうのだけど😅
加藤さんの心意気にノックアウト😆
即、署名した。
気になる方は
YouTubeで見てみてくださいませ😄
.
私は
ヤンキー上がりの人が実に好きだ🤣
若い時にやんちゃしてた方が大人になってからめちゃくちゃ人に優しくなる。
何故なら、頭打った分、迷惑をかけた分
人への感謝があるから人を大切にする人が多い。
.
中途半端に大人になってぐれる方が
手におえなくなる😅
闇が深すぎる(汗)
.
自ら波乱な家庭環境に育ったので
そんな背景が有る人がやはり
どこかでグレちまうのはとても分わる😆
.
48歳になったから気付いた事は
私は父は86歳の高齢者だが…
戦後を苦労して育った世代。
私が幼い頃もその苦労や波乱は続いた。
周りの同級生でそんな家族は居なかった😅
親子の関係性が
子供が大人になっても繋がるということ。
反面教師になり私は親と反対の事を願いながら過ごした30年間でも闇が深かった😆
.
40歳過ぎて治療家として
心身マインドコーチングとして
3年間現場で体験したが…
やはり親子関係というのは深い。
.
その根深い関係性は
幼少時代の過去の記憶に蓋をして
大人になる。
そして…
結婚をしても闇が深いと
その子供に遺伝的な思考が繋がる。
代々繰り返される闇。
.
私は闇を引き継ぐ二代目の子供。
それを潔斎するために実家に帰ってきた。
もう、終わりにするために…。
そんな波乱な代なら記憶の浄化して
潔斎し他方がいい。
.
三代目続く事はなかろう。
しかし私の兄弟姉妹の
甥っ子、姪っ子がいる。
その子達に降り注がれないように…
未来有る子供達には
自分らしくあるがままに…
生きて欲しい‼️
まー、生きにくい時代に突入したから
気がかりにはなるが…
その時代時代に生きていかなくちゃ~
アカンのだ‼️
.
これからの世の中
死を迎える孤独死のお年寄りも
気になるが
未来がある子供達を大人が
モデルになるような
生き方やあり方を導いてあげたいと感じる。
.
私は何度か死を考え
実行手前までやったから分かるけど😅
私は生かされている。
きっと生かされる人生らしい(笑)
そうなれば
自分らしく生きるしかないんや😆
.
今は父と住んでいるから
活発的には動けない。
だから未来の自分に力を付ける為にも
リサーチを行ってる。
.
やっぱり身近な
親子関係は今の時代大切だな~。
病気治しとかの手前の部分が
崩れまくっとるわ😅
.
モノや人に依存する時代は終わった。
自らのマインドが
要になる時代がすでにきている。
.
根拠の無い未来が
私の思考とリンクする今。
.
自分を大切に出来ない人が
パートナーや家族を大切に出来ない。
これは鉄板ネタとして周りをみた時に
実に上手くいっている所は
彼女や奥さんがイキイキしてるわ😆
とても少ないが🤣
.
リサーチを絞って
もう、健康はいいわ😅
他は見ない様にして
「❣️愛LOVE家族❣️」
これに絞ろう😁
.
来年からは
家族、パートナー
を大切にする時間をリサーチ🎵
やっと自分の定位置に落ち着いた感じ。
む、む、む
パートナー表れるかもだ🤣
※未来が見えちまった😁
.
自分にLOVEを…
余ったLOVEを周りにお裾分け💜
それくらいの距離感が私には
ベストである。
.
人は十人十色皆違う。
いくら有名な人が言った言葉だろうが…
その人の愛の貧しさと
周りへの愛の貧しさが見えた時
人は関心がなくなる。
見える人には透けて観えるw
.
やはり…想像していた
令和3年
令和という年はなんという…🙈
だから必要なんだ❗️
自分と向き合うこと
自分という心身に愛を注ぐこと。
若者はすでにお見通し。
コナン君みたいに…w
.
よし、私の来年は
「金」
じゃなく
「愛」
だ!
それから金はついてくる
🧏♀️→💞→💸→🍀→👨👩👧
.
バタバタしないで🤣
素敵な年末と
素晴らしい新年を
迎えていきましょい!
.
#家族
#田舎暮らし
#アラフォー
#愛
#愛 Love家族
#ひっくり返す人好き
#常識の非常識
#非常識の常識
#陰陽
#二つを受け入れる目
#両方を観る目
.
いいなと思ったら応援しよう!
![まりを](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14444261/profile_8d8d687988de7b5f3703f785c332acae.jpg?width=600&crop=1:1,smart)