![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146977629/rectangle_large_type_2_54d9ed7f7360180fc04a066ff7fe39d4.jpeg?width=1200)
シェディング対策中
『電磁波とシェディングと女性』
.
シェディングを受ける私は
電磁波も関連してるだろうなと自分の
体感で分かるので
ならば電磁波対策をしたら違うんじゃないか?
と思いながら電磁波対策をリサーチしていたのだけど…
結構高いんだよ🤣
.
コストをかけないで
何かないか?
深掘りしていたら…
Amebablogからヒットした
#銅線
でメルカリ検索したら有る有るわ🤣
.
みんな考えることが素晴らしいな~と
感じながら
ホームセンターで購入した銅線。
このリアル銅線だけで作れないか?
考えていたら…
こんなんが出来ました(笑)
.
でも付けたら
やたら手が痺れる様な
違和感があったりする😅
.
本日のお手伝い先では
付けていたけど
反応はなかった。
.
で、
スマホ触りすぎたら
手が痺れてくるんだけど
左腕が強いシェディング受けてから
鈍い違和感が有るのだけど
やはり左に付けたら
スマホを離したいくらい
の衝動にかられる
から…
ナノチップくらいのモンが
自分の体内に入っとる感じがする😅
.
この銅線ブレスを
左から右に変えたら
左は少しで右側の手は
指先の痺れ感覚がなくなったから
私には合ってるのかな?
と自分リサーチ中。
.
最強クラスのシェディング食らう人と
出くわしてないのでなんともだが😆
.
スマホにも
丸山先生のシール付けてるけど😅
最近感じたのは…
久しぶりの不正出血があり気付いたが…
女性は特に気を付けないとアカンと感じた。
.
生理前後の人混みは
注意が必要だし
都会の人は尚更
その期間の養生は考えないと
後で症状が長引いたりすると思う。
.
だから今は暑いからと
やたら下半身を冷やしたりしないで
最低、
#綿100 %の腹巻き
くらいは
夜巻いて寝ることをおすすめする☺
後は、冷たいものを摂りすぎない事だ。
.
大体冷たいもん飲みまくって
下半身スカートとか家でも
足首出している人って
冷え性だったり
低体温だったりときく。
.
低体温と冷え性があれば
更にシェディング受けたりすると
プラス症状が酷かったりもするのも
周りリサーチで分かった事。
.
まあ~
過去の私含めて
生活習慣が健康を左右する。
それ+αシェディングが受けやすい人は
本当に自分に合った対策を
した方がこれからは
健康を維持させるコツになる。
.
しかし…
もう…
ど田舎でも
私の年代で私以上に
元気な人ほぼ見ない🤣
.
こんな電磁波対策やら
シェディング対策やらと
何かに…意欲ある人すらいないわ(笑)
この町は高齢者含めゾンビ化しとりますが😅
私は逆行を生きるwww
.
喜怒哀楽と
目の前の
人生を楽しみましょい🤗✨
.
最後まで読んで頂き
ありがとうございました
(^人^)
.
#シェディング
#リサーチ中
#電磁波
#電磁波対策
#田舎暮らし
.
PS、
お金をかけない
シェディング対策
電磁波対策
あれば教えてくださーい🤗✨
いいなと思ったら応援しよう!
![まりを](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14444261/profile_8d8d687988de7b5f3703f785c332acae.jpg?width=600&crop=1:1,smart)