![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150958711/rectangle_large_type_2_71cc0ed94888babd60eb0a85e6ec46f0.jpeg?width=1200)
自分の機嫌を取る
少しの疲れと退屈で、気持ちがささくれそうな娘と塗り絵をしました。
コロナ禍にkodomoeさんが無料でダウンロードOKで載せていた「ノラネコぐんだん」の塗り絵です。
最近はコピック、パソコンではibisPaintできれいに丁寧に色を塗っている娘。
今日はきれいに塗れなくてもいい、ペンで塗りたいと、数年ぶりの水性ペンを取り出してきました。
ですが色の種類が少なく、私が使っていた色鉛筆で塗りたくなり、途中から新しい紙にチェンジ!
A4で印刷したものからA5サイズに変わると、そうそう、これくらいの大きさが良かった!
とのこと。
塗り終えると穏やかな表情に変わっていました。
今の自分にとって心地の良い大きさ、色の種類、素材、塗り絵の絵柄、もったいないと続きから塗るのではなく新しい紙にする…。
自分がどうしたらごきげんになるかを感じられること、知ること、大切ですね!
ちなみに私は。
ご飯の支度前に少し塗る予定が、これでいいやとA4サイズを選び、きれいに塗りたかったけど、まぁいいやと駆け足の塗り絵になりました。
ですが、娘と塗り絵をしては塗り終えないままのことが多かったので、今日は満足です!