見出し画像

【MHXX】片手剣で全てを薙ぎ倒す その5

こんにちは、極楽だぬきです。

長らくハンター業をサボってお休みしていましたが、戻ってまいりました。

前回の狩猟から約半年、久々に狩っていきますよ。

ちなみに前回の記事はコチラ。↓

パート1もついでに紹介させてくだちゃい。↓


さて、今回最初に狩らせていただくはこのお方。

ゴア・マガラさんです。

ゴマアブラじゃなくてゴアマガラ。

黒いマントみたいな翼を背負ってる上、狂竜化とかいう名前からして中二病チックな状態にもなるので、日本男児からの人気は根強いんじゃないかと思います。

ちょっと他のモンスターとは違う見た目をしているようにも見えますが、コイツの正体はなんとあのモンスターのアレなんですよね。

あのモンスターのアレなんですよ。

これについてはどうせ後で紹介しますので、今は謎のままにしておきますね。

みんな好きでしょ?ミステリー。

1乙しましたけど?何か?



気を取り直して、お次の相手はコチラ。

みんな大好き(諸説あり)ジンオウガさん。

じゃれてくる犬っころ的なモンスターですが、エフェクトとかBGMがやたらとカッコいい。

開発陣から特に気に入られてるモンスターの1匹なんじゃないかしらと勝手に推測しています。

私の初モンハンはP3なんですが、その看板モンスターだったこともあって彼とは旧知の仲みたいなもんですね。

死に様がやけにカッコいいことでも有名。


パッパカ行きますよ。お次の相手はコチラ。

ウルトラマンティガ、もといティガレックスさん。

彼の特徴といえばあの気色悪い突進ですよね。

唸り声と共にものすごい速さでダバダバこちらに突っ込んでくるこの攻撃、当たったら跳ね飛ばされるのでそこそこに憎んでいます。

ただ、ストレスが溜まった時はティガさんの動きを真似てみると少しは解消できるかも。

とはいえ、間違えてもそのまま階段を駆け降りるなんてことはしないでくださいね。

人間の身体は案外脆いものですからね。


さてさて、お次はコイツ。

セルレギオスさんです。

意味のわからない挙動をして意味のわからない裂傷とかいう状態異常にしてくる意味のわからないヤツですね。

こいつ一部のハンターさんには一生顔も見たくないレベルで嫌われているっぽいんですが、アタクシは別にそんなことないっスよ。

生きとし生けるものはみんな宝物ですからね...。

という博愛の精神に満ちたバトルを行い、無事勝利。

宝物を討伐するのか貴様は、という正論もどこからか聞こえてきますが、無視無視。


お次はブラキディオスさん。

正直彼は苦手なんですよね。

彼はというか獣竜種ってやつが苦手です。

前脚が発達してないので二足歩行してくるんですよねコイツらって。

で私の使っている武器はリーチが短い片手剣。

要するに、ほぼ後脚にしか攻撃が当たらんのです。

実際は別にそんなこともないんですけど、体感そんな感じです。

それにコイツは腕周りウロウロすんの怖いしね。あの爆発のせいでね。


ハイ次!コイツ!

キリンです。(低音)

キリンっつってもあの角がコントローラーみたいになってる方のキリンじゃなくて、麒麟の方のキリンです。

別名「幻獣」というだけあって、青白い体躯だったり素早い動きだったりと、なかなか奇天烈なモンスターですね。

あと怒り状態の時は頭以外ちょい硬いので、私の今使っているへなちょこ武器ではまあ戦いづらいのなんの。

いい加減切れ味の良い武器を作りたいところですね。


で、今回最後のお相手がコチラ。

シャガルマガラさんです。

お気づきになられましたでしょうか、本日2匹目のマガラ。

先ほどゴアマガラさんを狩った際、「コイツの正体はなんとあのモンスターのアレ」とか言ったじゃないですか。

この文言の意味を明かしましょう。

なんとゴアマガラさんは、このシャガルマガラさんの幼体なんですよ!

つまりシャガルちゃんはゴアちゃんの成長した姿だってわけですね。

そんな裏話をしたところで特に苦戦することもなく討伐。

コイツとはドス黒い雲が覆う中でバトルさせられるんですけど、狩猟後は上の画像みたいにスッキリ青空になるんですね。

なかなか良い演出で気に入っています。


さて、実はこのシャガルさん、緊急クエストでした。

ってーことはこれをクリアした今、次なる段階に進めるということ....

なんか空の上に連れ去られました。

どうやらここは龍識船なる場所のよう。

今後はここを第一の拠点にして物語が進んでいくようですね。

クエスト受付嬢がかなりやかましい賑やかなのが気になるところですが、新しい冒険の始まりという感じで流石に気分が高揚します。

龍識船が造られたおかげで新しいフィールドにも赴けるようなので、次回からはその新フィールドでの狩りが始まるっちゅうことですね。

というわけで、今回はこの辺で終わりにしておきましょう。

ご閲覧いただき、ありがとうございました!⚓️

いいなと思ったら応援しよう!