![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146858841/rectangle_large_type_2_ddc25068050cd9e3899c15a4749990dd.jpg?width=1200)
猫 VS 猫じゃらし あとヤモリ
こんにちは、極楽だぬきです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146855354/picture_pc_2dbcbf958e4586e69e3fdd328f1e8832.jpg?width=1200)
そしてこんにちは、ルナちゃんです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146856034/picture_pc_42209bd4732553760919a5171ca8159a.jpg?width=1200)
相変わらずベッドに文字通り張り付いて寝てますよ。
たまに尻尾までベッドの角に合わせて折れ曲がってます。
この度ルナちゃん用の新おもちゃを買いまして、それがコチラ↓
私が買ったものと柄は違いますが、それ以外は同じだと思います。
コチラ、簡単に説明しますと電池を入れたら勝手にザバザバ動いてくれる猫じゃらしです。
フツーの猫じゃらしみたいに飼い主が手で持って動かす必要がないので、楽なんですよね。
値段的にもさほど高くなかったので、これはと思い購入に至りました。
そんで早速ルナちゃんにお披露目。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146856195/picture_pc_d9b743c4e6ae73ee534af913f7c57dcf.jpg?width=1200)
ウィンウィンと動く猫じゃらしに勢いよく飛びつく!...
という光景を想像していたんですが、動かざることなんとやら。
このじゃらしもひっきりなしに動いているわけではなく、たまに止まるんですが、その時しか飛びつきません。
ご察しのいい方ならなんとなく理由がわかるかもしれませんがその通り、ルナちゃんがドンくさいからです。
動いている時は追いつかない(目すら追いついていない)ので、止まった時しか捕えられないんですね。
比較的ゆっくり動く初級〜爆速の上級までコースがあるんですが、初級すら手が出せていませんでした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146856699/picture_pc_82a3e44196403a0a606a9c6e4b97b954.jpg?width=1200)
この写真は完全にじゃらしを捕えていますね。
百人一首でもしているかのような見事な一手です。
ですが止まっている状態です。
止まっていたじゃらしに手を伸ばせばそりゃ届きます。
しかーし!しかし、ルナちゃんは止まっているものにすらちょくちょく空振りします。
このことを鑑みると、この写真でシッカリ捕まえられているのは大きな進歩ですよ。
やはり天才か。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146857130/picture_pc_3ce1a84683810a1e4231710cdb896f41.jpg?width=1200)
右上の残像ピンクが動いている猫じゃらしなんですが、見てわかる通りまるで追えていませんね。
じゃらしが動いている時のルナちゃんは、ただ一点のみを見つめて微動だにしません。
虎視眈々だとか伏竜だとかそんなカッコいいものでは一切なく、ただ能力的に追えていないだけです。
もしくはサッサカ動くじゃらしにビビり散らかしているだけです。
哀れな猫め...
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146857628/picture_pc_8f6f3387b5822fd5145dac125f765e8a.jpg?width=1200)
あの後果敢にも何度もじゃらしに挑んでいましたが、結果的に大敗北でした。
ここまで完膚なきまでに叩きのめされる猫がいるのかというぐらいの敗北具合でした。
勝てる気がしないとわかったのかふて寝を決め込んでいますが、頭を全てソファーの下に入れていますね。
「こんなんじゃ顔向け出来ねェぜ」という意味なのか、あるいは「こんな俺様を見るんじゃねえ」という意味なのか。
猫も猫で大変なんですね。
おもちゃのネズミさんも右上で見守っています。
覇気の感じられない尻尾からもその悲哀が伝わってくる、良い写真ですね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146858189/picture_pc_d09369d399cd1391a7658d4960b6a9cf.jpg?width=1200)
以上、ルナちゃん奮闘記でした。
相変わらず寝相がユニークですが、本当にコレで満足な睡眠がとれているんでしょうか。
いつかあのおもちゃの上級をクリア(?)できる日が来るといいですね。
あと5年ほどお待ちください。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146858335/picture_pc_f6764439cf5dbe11818e84fb06fcfd42.jpg?width=1200)
あとなんか家にヤモリ出ました。
温度が上がってくるこの時期、というか毎年夏には2日に1回ぐらいの高頻度で見かけるのですが、明かりに寄ってくる虫を捕食してる様子を眺めるのが好きなんですよね。
気色の悪い趣味を持つなという話ですが、人とか動物の食事風景を見るのが好きって人いるじゃないですか。
同じですよ、オ・ナ・ジ❤️
いつかこのヤモリとルナちゃんを戦わせてみたいところですね。
ギリでルナちゃんが負けると思います。
それでは、ご閲覧ありがとうございました!🦎