自粛延長で腹を決める!
まいど。ユキエです。
昨日今日の報道で、政府のあまりにもの情けなさで、またもや政治ネタです。
吉村府知事の強気な発言で、いつのまにやら昨日のアベさんは『調子が良かったら東京も早めに』とか、
人のふんどしで相撲を取る始末。
もぉ、自分で決められない人辞めて下さい。
いや、やっぱりこれでしょう。
大阪もかなり事態の収集が見えてきてます。
東京だってですね、人口多い分、諸々の人数は多いですけど、割合は似たり寄ったりだと思いますよ。
既に免疫持ってる人もたくさん、とは言わないが、
居るはずです。
失態の多い政府ですがら、大した事はしてくれませんが、4/30付けの東京新聞に掲載されていたそうです。
200人の分母を使い、5-6%の抗体反応が出た方がいらっしゃるそうで。
コッソリとそんな検査はやってるみたいです。
小賢しいマネをして!
やるなら各区ごと公にしてやりましょうよ。
とまぁ、今月いっぱいは暇だわ〜と、言う事なんです。
ここ4、5日手付かずだったNetflixとAmazonにまた手を出しましょうかね。
皆様もそんな自粛生活はそのような感じでしょうか?
昨今では「パン作り」にハマってる女子が多いらしくてスーパーでも小麦粉が売り切れになってますよ。
私も見ましたもん。空っぽの小麦粉売り場。
パンを焼くと幸せな気持ちになるんですって。
ウチの次女が言っておりました。
テレワークの傍ら、パンをこねてるそうです。
そういやAmazon prime、
加入者多かれど、サービス内容がとても変化してて、買い物と映画しか利用してなかった私もビックリしましたよ。
iTunes並みに音楽も聞けて、Kindleの無料サービスも超拡大してました。
NHKアーカイブが入ってるから、
最近はNetflixより利用してます。
Netflixもひとつのアカウントで5人まで登録できるので、私は観なくとも、娘や息子が観てますよ、
私個人のアカウントにハッカーして観てるようですw
この便利なサービスに、まだ無料登録してない方も少ないでしょうが、自粛延長期間に楽しみましょう。
政府に腹立ててもエネルギーの無駄ですもの。
無料で期間中、有益に過ごして時期が来たら、
解約しましょう。
■ 【Amazonプライム】最近は懐かしの映画も増えてます。
■【Kindle Unlimited】
ザクザクと本を読みましょう。
漫画も読みましょう、1カ月。
▪️【Amazon Music Unlimited】
今なら3カ月無料で聴き放題、iTunesでは有料だった曲が、こちらでは無料の可能性ありです。
3カ月たったらすぐ解約しましょう。
■【Audible】
言わずと知れたリスニングアプリ。
これがなければ電車移動中、困ります。