
私の大切なウェルネス習慣って?
ウェルネス習慣ってなんだろ⁇
耳慣れないこのワードを調べ、美筋ヨガVoicyチャンネルでのお話を聞いても、ハテナ?がありました。
2025年ノート📓に、いろいろ書き込む中で、
〝私の心と身体がHAPPY❤️になる時ってどんな時?“
と考えるようになりました。
いくつか出てきた中でカテゴリー分けした時に
◉仕事で子どもたちと関わっている時
◉料理(作る事も食べる事も)
◉1人時間
と分けるところまでできました。
◉仕事で子どもたちと関わっている時
発達凸凹の子どもたちが、できない事ができるようになったり、心が育ってる瞬間に立ち会うと、めちゃくちゃ嬉しい✨一緒に喜びを分かち合える事が幸せだなぁと思います♡もちろん、そういう時ばかりではなく、私が鬼になる事もあります(笑)鬼になっても、私の元に来てくれる子どもたちと過ごせる事が何より嬉しい時間です。

◉料理🍳
食べる事は大好き💕
作る事も大好き💕
レシピ通りに作る事もあれば、お呼ばれした時や外食、旅に出て食べた食事を思い出し、創作料理?を作る事もあります。
食事をする事に意欲が湧かず、3ヶ月くらいで15キロ落ちた事もあり、病院に通い服薬をしていた時期もありました。
『栄養が足りないから今の状態なんだよ』とお話をいただいた事がありました。それと同時に、『薬をやめてタンパク質と鉄を意識してとったほうがいい』と情報をもらいました。
受診したり服薬をしたりする事への効果を感じなかったので、試してみる事にしました。
私の場合、気分の荒波が穏やかになり、
〝食べるって大事なんだな“
と体感することができました。
4年間続けた受診と服薬と離れ、それ以降は、美味しい😋と感じたり、これ食べたいなぁと感じたりが復活‼︎もちろん…身体は成長しました(笑)
そんな事があってから、料理をする事が楽しくなり、タンパク質と鉄を意識してみる事も継続しています。
気持ちが沈んでも作る事で心が穏やかに、元気になるのを感じています。


お腹を満たして心を満たそう
が食育のテーマ

ノミネートされてひっくり返りました(笑)
◉1人時間
夫と2人暮らしなのですが、お互い1人時間が大事。
適度な距離感で過ごす事を大切にしています。
1人時間は、買い物の後に市内をプチドライブしたり、お店に入ってカフェや食事をしたりしています☺️
市内や県内外をドライブする時は、現実からちょびっと離れられたり、自然を感じたりする事で心がホッ♡とする事が多いです。夕陽が見たい!で海を目指す事もあります(笑)方角関係なく、近くの海に行くものだから…朝日が出るとこじゃん‼︎と次のビーチへ大移動した事もあります(笑)
1人時間は、目からだけではなく、耳や鼻、肌からもいろいろなエネルギーをチャージできる大切な時間です♡


朝焼けと富士山に感動🥹

乗り物の中から見る以外の富士山🗻✨


これからこの子への愛が止まらないかも🤭

改めて…
〝私の心と身体がHAPPY❤️になる時ってどんな時?“
今回、美筋ヨガVoicyチャンネルのブログチャレンジのテーマから、いろいろ考えた結果、
〝ホッ♡とできる1人時間がある事で、生活や仕事にhappyを感じられている“
のだと感じた私でした🤗