
お悩み相談室のうらがわ041の続き(ジョナンノソウ②)
(つづき)
え、ナゾミ(仮)のことか?
まあ、たしかに二十歳も過ぎて門限9時はあれだけど。ちゃんと守ってるしな、9時。え、?これから別れるってこと、なのか?
いやいや、あー、家族かな。血縁。そっちね。たしかにつねた家は女系です。あと、妹はちょっとほら、ガラの悪いのと付き合ったりはありましたが…今、関係あるか?
いや、もしかして元カノか!
あれはひどかった。あの、京都女子大の、あの子。浮気しといて自分から振るって、なんやねん。
ジョナンノソウを脳内で漢字変換できてから、そのようなことをおぼろげに想起しつつ、
「えっと、もう少し、詳しくお願いします」
すると、おじいさんは、それには答えず、
「彼女は?」
と、ぐいっときます。私はカサついたおじいさんの手から、軽く力を込めて両手を抜き、ちょっと迷ってスラックスのポケットに突っ込みました。温もりがいやだ。
「もう、長いの?」
え、会話ができない。
だまってタミオ(マスター)のところへ行けばよかったとすでに後悔し始めていたので、帰りたいなとは思ったのですが、
500円分はしゃべってから帰らないと損だなと、自分の心を励まします。
あの、それ、ズルいですよ。
いい年した男つかまえて、女難って言ったら、だれでも心当たりのひとつやふたつ、あるでしょう。仮に一回も付き合った人がいないとしても、それはそれで女難ですし。
「お。お兄ちゃん、話せるね。缶コーヒー、おごるよ、寒いから。」
おじいさんは立ち上がると、さぶ、さぶ、と言いながら側の青い自販機にコインを入れました。
いや、それ、私の500円。
(つづく、次で終わるはず)